本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 作家と楽しむ古典
タイトルヨミ サッカ/ト/タノシム/コテン
タイトル標目(ローマ字形) Sakka/to/tanoshimu/koten
サブタイトル 松尾芭蕉/おくのほそ道 与謝蕪村 小林一茶 近現代俳句 近現代詩
サブタイトルヨミ マツオ/バショウ/オクノホソミチ/ヨサ/ブソン/コバヤシ/イッサ/キンゲンダイ/ハイク/キンゲンダイシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Matsuo/basho/okunohosomichi/yosa/buson/kobayashi/issa/kingendai/haiku/kingendaishi
著者 松浦/寿輝∥著
著者ヨミ マツウラ,ヒサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/寿輝
著者標目(ローマ字形) Matsura,Hisaki
記述形典拠コード 110000910900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000910900000
著者標目(著者紹介) 1954年東京生まれ。詩人・小説家。東京大学名誉教授。「花腐し」で芥川賞受賞。
著者 辻原/登∥著
著者ヨミ ツジハラ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻原/登
著者標目(ローマ字形) Tsujihara,Noboru
記述形典拠コード 110001328330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001328330000
著者標目(著者紹介) 1945年和歌山生まれ。小説家。「村の名前」で芥川賞受賞。
著者 長谷川/櫂∥著
著者ヨミ ハセガワ,カイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/櫂
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Kai
記述形典拠コード 110001184050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001184050000
著者 小澤/實∥著
著者ヨミ オザワ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/実
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Minoru
記述形典拠コード 110002060720001
著者標目(統一形典拠コード) 110002060720000
著者 池澤/夏樹∥著
著者ヨミ イケザワ,ナツキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池沢/夏樹
著者標目(ローマ字形) Ikezawa,Natsuki
記述形典拠コード 110000059740002
著者標目(統一形典拠コード) 110000059740000
件名標目(漢字形) 俳句-歴史
件名標目(カタカナ形) ハイク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Haiku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511297510140000
件名標目(漢字形) 詩(日本)-歴史
件名標目(カタカナ形) シ(ニホン)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shi(nihon)-rekishi
件名標目(典拠コード) 510870310080000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.4
ISBN 978-4-309-72915-2
ISBNに対応する出版年月 2019.4
TRCMARCNo. 19020920
『週刊新刊全点案内』号数 2110
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.4
ページ数等 235p
大きさ 19cm
NDC8版 911.302
NDC分類 911.302
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201904
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 911.302
内容紹介 芭蕉・蕪村・一茶、そして近現代詩・俳句の傑作の数々。その魅力や読み方、歴史を紹介。池澤夏樹個人編集の「日本文学全集」で新訳を手掛けた作家たちによる古典案内、第5弾。2018年に開催された連続講義を元に書籍化。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190507 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190510
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-72915-2

ないよう

タイトル 松尾芭蕉/おくのほそ道
タイトル関連情報 旅に生き、旅を愉しみ、旅に病んで逝った人
収録ページ 9-49
タイトル(カタカナ形) マツオ/バショウ/オクノホソミチ
タイトル(ローマ字形) Matsuo/basho/okunohosomichi
責任表示 松浦/寿輝∥著
記述形典拠コード 110000910900000
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツウラ,ヒサキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/寿輝
責任表示(ローマ字形) Matsura,Hisaki
統一形典拠コード 110000910900000
タイトル 与謝蕪村
タイトル関連情報 郷愁の詩人
収録ページ 51-89
タイトル(カタカナ形) ヨサ/ブソン
タイトル(ローマ字形) Yosa/buson
責任表示 辻原/登∥著
記述形典拠コード 110001328330000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジハラ,ノボル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻原/登
責任表示(ローマ字形) Tsujihara,Noboru
統一形典拠コード 110001328330000
タイトル 小林一茶
タイトル関連情報 近代俳句は一茶にはじまる
収録ページ 91-128
タイトル(カタカナ形) コバヤシ/イッサ
タイトル(ローマ字形) Kobayashi/issa
責任表示 長谷川/櫂∥著
記述形典拠コード 110001184050000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハセガワ,カイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/櫂
責任表示(ローマ字形) Hasegawa,Kai
統一形典拠コード 110001184050000
タイトル 近現代俳句
タイトル関連情報 さまざまな流れをこそ
収録ページ 129-175
タイトル(カタカナ形) キンゲンダイ/ハイク
タイトル(ローマ字形) Kingendai/haiku
責任表示 小澤/實∥著
記述形典拠コード 110002060720001
責任表示(カタカナ形(統一形)) オザワ,ミノル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/実
責任表示(ローマ字形) Ozawa,Minoru
統一形典拠コード 110002060720000
タイトル 近現代詩
タイトル関連情報 歌から詩へ耳で聴く言葉の愉しみ
収録ページ 177-235
タイトル(カタカナ形) キンゲンダイシ
タイトル(ローマ字形) Kingendaishi
責任表示 池澤/夏樹∥著
記述形典拠コード 110000059740002
責任表示(カタカナ形(統一形)) イケザワ,ナツキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池沢/夏樹
責任表示(ローマ字形) Ikezawa,Natsuki
統一形典拠コード 110000059740000
このページの先頭へ