本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ながーいはなでなにするの?
タイトルヨミ ナガーイ/ハナ/デ/ナニ/スルノ
タイトル標目(ローマ字形) Nagai/hana/de/nani/suruno
シリーズ名標目(カタカナ形) ヨウジ/エホン/フシギ/ナ/タネ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Yoji/ehon/fushigi/na/tane/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607865200000000
シリーズ名 幼児絵本ふしぎなたねシリーズ
著者 齋藤/槙∥さく
著者ヨミ サイトウ,マキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 齋藤/槙
著者標目(ローマ字形) Saito,Maki
記述形典拠コード 110005620910000
著者標目(統一形典拠コード) 110005620910000
著者標目(著者紹介) 1981年東京都生まれ。武蔵野美術大学日本画学科卒業。貼り絵、水彩、ステンシルなど多彩な手法を用いる。絵本に「ぺんぎんたいそう」「ひょうたんれっしゃ」など。
件名標目(漢字形) ぞう(象)
件名標目(カタカナ形) ゾウ
件名標目(ローマ字形) Zo
件名標目(典拠コード) 510077200000000
読み物キーワード(漢字形) 動物の赤ちゃん-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウブツ/ノ/アカチャン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dobutsu/no/akachan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540263010010000
読み物キーワード(漢字形) ぞう(象)-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ゾウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Zo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540538810010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.5
ISBN 978-4-8340-8441-2
ISBNに対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19022430
『週刊新刊全点案内』号数 2111
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 23p
大きさ 21×24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 サナ
絵本の主題分類に対する図書記号 サナ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 489.7
絵本の主題分類(NDC8版) 489.7
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 489.7
内容紹介 ながい鼻をまだうまく使えないゾウのあかちゃん。おかあさんゾウのまねをして草をつかんだり、水を吸い込んだりしてみます。おかあさんゾウは、そのようすを温かく見守り…。『ちいさなかがくのとも』から生まれた絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190514
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190514 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190517
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-8340-8441-2
児童内容紹介 おなかがすいた、ゾウのあかちゃん。おいしそうなくさをみつけました。しゅっしゅっ、さっさっ、ながーいはなでまあるくあつめて、くるりん、ぱくっ、とくちにいれます。あたまのうえにのってしまったくさもあるけれど、ゾウのあかちゃんは、「みてみて、とってもじょうずでしょう」と、おかあさんゾウにいって…。
このページの先頭へ