本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 天才少年が解き明かす奇妙な数学!
タイトルヨミ テンサイ/ショウネン/ガ/トキアカス/キミョウ/ナ/スウガク
タイトル標目(ローマ字形) Tensai/shonen/ga/tokiakasu/kimyo/na/sugaku
巻次 〔正〕
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728787400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Weird maths
著者 アグニージョ・バナジー∥著
著者ヨミ バナジー,アグニージョ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Banerjee,Agnijo
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アグニージョ/バナジー
著者標目(ローマ字形) Banaji,Agunijo
記述形典拠コード 120002989320001
著者標目(統一形典拠コード) 120002989320000
著者標目(著者紹介) インド生まれ。数学者。13歳にしてメンサのIQテストで最高点を記録。
著者 デイヴィッド・ダーリング∥著
著者ヨミ ダーリング,デービッド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Darling,David
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/ダーリング
著者標目(ローマ字形) Daringu,Debiddo
記述形典拠コード 120000369790003
著者標目(統一形典拠コード) 120000369790000
著者標目(著者紹介) 1953年生まれ。マンチェスター大学で天文学博士号を取得。サイエンスライター。
著者 武井/摩利∥訳
著者ヨミ タケイ,マリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 武井/摩利
著者標目(ローマ字形) Takei,Mari
記述形典拠コード 110003432730000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432730000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.5
ISBN 978-4-422-41433-1
ISBNに対応する出版年月 2019.5
TRCMARCNo. 19023087
関連TRC 電子 MARC № 203016970000
『週刊新刊全点案内』号数 2112
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2019.5
ページ数等 10,232p
大きさ 21cm
NDC8版 410.4
NDC分類 410.4
図書記号 バテ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201905
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 410.4
内容紹介 高次元、ランダムさ、カオスとフラクタル、素数、無限の概念…。奇妙で驚きに満ち、同時に私たちの知る世界と極めて現実的に結びついている数学を深く掘り下げる。数学の先端と数学的な思考方法を知ることができる一冊。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190520
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190520 2019 JPN
刊行形態区分
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20200327
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-41433-1
このページの先頭へ