本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の民俗信仰を知るための30章
タイトルヨミ ニホン/ノ/ミンゾク/シンコウ/オ/シル/タメ/ノ/サンジッショウ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/minzoku/shinko/o/shiru/tame/no/sanjissho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニホン/ノ/ミンゾク/シンコウ/オ/シル/タメ/ノ/30ショウ
著者 八木/透∥著
著者ヨミ ヤギ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八木/透
著者標目(ローマ字形) Yagi,Toru
記述形典拠コード 110002859720000
著者標目(統一形典拠コード) 110002859720000
著者標目(著者紹介) 1955年京都生まれ。佛教大学大学院博士後期課程満期退学。同大学歴史学部教授。日本民俗学会元理事。博士(文学)。専攻は民俗学。著書に「京のまつりと祈り」など。
件名標目(漢字形) 民間信仰
件名標目(カタカナ形) ミンカン/シンコウ
件名標目(ローマ字形) Minkan/shinko
件名標目(典拠コード) 511407900000000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
出版者 淡交社
出版者ヨミ タンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tankosha
出版典拠コード 310000182040000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.6
ISBN 978-4-473-04321-4
ISBNに対応する出版年月 2019.6
TRCMARCNo. 19024851
『週刊新刊全点案内』号数 2113
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2019.6
ページ数等 207p
大きさ 19cm
NDC8版 387
NDC分類 387
図書記号 ヤニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4363
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201906
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p207
NDC10版 387
内容紹介 鬼、道祖神、火の神、オダイシサマ…。日本各地の民俗信仰とその表象でもある年中行事、古くから伝えられてきた慣習や伝承に焦点を絞り、庶民のくらしと祈りのかたちについて、民俗学の立場からアプローチする。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190529
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190529 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190531
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-473-04321-4
このページの先頭へ