本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 移民とAIは日本を変えるか
タイトルヨミ イミン/ト/エーアイ/ワ/ニホン/オ/カエルカ
タイトル標目(ローマ字形) Imin/to/eai/wa/nihon/o/kaeruka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イミン/ト/AI/ワ/ニホン/オ/カエルカ
著者 翁/邦雄∥著
著者ヨミ オキナ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 翁/邦雄
著者標目(ローマ字形) Okina,Kunio
記述形典拠コード 110000226130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000226130000
著者標目(著者紹介) 1951年生まれ。法政大学大学院政策創造研究科客員教授。京都大学公共政策大学院名誉フェロー。「経済の大転換と日本銀行」で石橋湛山賞受賞。他の著書に「期待と投機の経済分析」など。
件名標目(漢字形) 日本-人口
件名標目(カタカナ形) ニホン-ジンコウ
件名標目(ローマ字形) Nihon-jinko
件名標目(典拠コード) 520103812920000
件名標目(漢字形) 労働問題-日本
件名標目(カタカナ形) ロウドウ/モンダイ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Rodo/mondai-nihon
件名標目(典拠コード) 511485920430000
件名標目(漢字形) 移民・植民
件名標目(カタカナ形) イミン/ショクミン
件名標目(ローマ字形) Imin/shokumin
件名標目(典拠コード) 510491800000000
件名標目(漢字形) 外国人労働者
件名標目(カタカナ形) ガイコクジン/ロウドウシャ
件名標目(ローマ字形) Gaikokujin/rodosha
件名標目(典拠コード) 510579100000000
件名標目(漢字形) 人工知能
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/チノウ
件名標目(ローマ字形) Jinko/chino
件名標目(典拠コード) 511271700000000
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者ヨミ ケイオウ/ギジュク/ダイガク/シュッパンカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keio/Gijuku/Daigaku/Shuppankai
出版典拠コード 310000168180003
本体価格 \2000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-7664-2611-3
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19031684
関連TRC 電子 MARC № 190316840000
『週刊新刊全点案内』号数 2120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 10,209p
大きさ 20cm
NDC8版 334.31
NDC分類 334.31
図書記号 オイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1808
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2019/08/31
掲載紙 日本経済新聞
NDC10版 334.31
内容紹介 21世紀に入り、人口減少に転じた日本。早くから日本経済の長期低迷の要因のひとつとして人口構造の変化に着目すべき、と唱えていた著者が、人口減少下の日本社会の変容を、移民とAIに焦点を当てて考察する。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190718
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190718 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20210305
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7664-2611-3
このページの先頭へ