本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ナゾときサイエンスサバイバル
タイトルヨミ ナゾトキ/サイエンス/サバイバル
タイトル標目(ローマ字形) Nazotoki/saiensu/sabaibaru
サブタイトル 虫の王国をすくえ!
巻次 3年生
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 728446700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
サブタイトルヨミ ムシ/ノ/オウコク/オ/スクエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mushi/no/okoku/o/sukue
著者 小松原/宏子∥文
著者ヨミ コマツバラ,ヒロコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小松原/宏子
著者標目(ローマ字形) Komatsubara,Hiroko
記述形典拠コード 110005064360000
著者標目(統一形典拠コード) 110005064360000
著者標目(著者紹介) 青山学院大学文学部英米文学科卒業。児童書作家。多摩大学講師。著書に「いい夢ひとつおあずかり」など。
著者 三上/空太∥絵
著者ヨミ サンジョウ,ソラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三上/空太
著者標目(ローマ字形) Sanjo,Sorata
記述形典拠コード 110007560330000
著者標目(統一形典拠コード) 110007560330000
著者 柊原/礼士∥監修
著者ヨミ クキハラ,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柊原/礼士
著者標目(ローマ字形) Kukihara,Reiji
記述形典拠コード 110007560340000
著者標目(統一形典拠コード) 110007560340000
件名標目(漢字形) 科学
件名標目(カタカナ形) カガク
件名標目(ローマ字形) Kagaku
件名標目(典拠コード) 510552300000000
学習件名標目(カタカナ形) リカ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rika
学習件名標目(漢字形) 理科
学習件名標目(典拠コード) 540465600000000
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(漢字形) 科学
学習件名標目(典拠コード) 540490000000000
学習件名標目(カタカナ形) オモサ
学習件名標目(ページ数) 28-37
学習件名標目(ローマ字形) Omosa
学習件名標目(漢字形) 重さ
学習件名標目(典拠コード) 540559500000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴム
学習件名標目(ページ数) 38-49
学習件名標目(ローマ字形) Gomu
学習件名標目(漢字形) ゴム
学習件名標目(典拠コード) 540111900000000
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 50-65
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヨウ
学習件名標目(ページ数) 66-82
学習件名標目(ローマ字形) Taiyo
学習件名標目(漢字形) 太陽
学習件名標目(典拠コード) 540316900000000
学習件名標目(カタカナ形) オンド
学習件名標目(ローマ字形) Ondo
学習件名標目(漢字形) 温度
学習件名標目(典拠コード) 540447100000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数) 83-105
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクブツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 植物
学習件名標目(典拠コード) 540412200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシャク
学習件名標目(ページ数) 106-117
学習件名標目(ローマ字形) Jishaku
学習件名標目(漢字形) 磁石
学習件名標目(典拠コード) 540484200000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数) 118-148
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 電気
学習件名標目(典拠コード) 540578400000000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 \1100
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-323-07441-2
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19032466
関連TRC 電子 MARC № 190324660000
『週刊新刊全点案内』号数 2120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 159p
大きさ 19cm
別置記号 K
NDC8版 404
NDC分類 404
図書記号 コナ
巻冊記号 3
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 404
内容紹介 物と重さ、風やゴムのはたらき、光と音の性質…。理科の知識を使って、物語の中に出てくるさまざまな問題を解き、「虫の王国」を目指そう! 小学3年生で学ぶ理科の予習・復習・知識の定着に最適な本。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190718
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190718 2019 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0002
最終更新日付 20240830
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
配本回数 1配
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-323-07441-2
児童内容紹介 「虫の王国」にせまる危機(きき)!それをすくうために立ち上がったタモツ先生を、ケンとレナは助けられるか?タモツ先生が残したヒントをもとに、小学3年生の理科で習う知識(ちしき)を使って、虫の王国をめざそう!ワクワクのぼうけんストーリーと、ナゾときが楽しめる本。
このページの先頭へ