本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 侍たちの異郷の夢
タイトルヨミ サムライタチ/ノ/イキョウ/ノ/ユメ
タイトル標目(ローマ字形) Samuraitachi/no/ikyo/no/yume
サブタイトル 幕末長崎物語
サブタイトルヨミ バクマツ/ナガサキ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bakumatsu/nagasaki/monogatari
著者 三好/徹∥著
著者ヨミ ミヨシ,トオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三好/徹
著者標目(ローマ字形) Miyoshi,Toru
記述形典拠コード 110000972660000
著者標目(統一形典拠コード) 110000972660000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。読売新聞社に入社し、記者生活のかたわら、執筆活動開始。「風塵地帯」で日本推理作家協会賞、「聖少女」で直木賞受賞。
内容細目注記 内容:嘘つき小次郎の夢 最後の幕臣 不運な先駆者 死ぬな、良順 二度の岐路に立つ 真の咸臨丸艦長 幸運な外交官 浦賀から五稜郭へ 天命の人 虚舟の如く
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.4
ISBN 4-334-92604-5
ISBNに対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08022006
Gコード 32058388
『週刊新刊全点案内』号数 1568
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.4
ページ数等 314p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ミサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1571
掲載日 2008/05/19
掲載紙 産経新聞
内容紹介 時は幕末。日本が音をたてて変わりゆく激動の時代、日本を駆け抜けた10人の若者たちの情熱を、史実に基づきながらも魅力満載の人間ドラマとして綴った短編集。「嘘つき小次郎の夢」「最後の幕臣」など全10編収録。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080422
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20080422 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080523
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-334-92604-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 嘘つき小次郎の夢
収録ページ 5-34
タイトル(カタカナ形) ウソツキ/コジロウ/ノ/ユメ
タイトル 最後の幕臣
収録ページ 35-65
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/バクシン
タイトル 不運な先駆者
収録ページ 67-96
タイトル(カタカナ形) フウン/ナ/センクシヤ
タイトル 死ぬな、良順
収録ページ 97-126
タイトル(カタカナ形) シヌナ/リヨウジユン
タイトル 二度の岐路に立つ
収録ページ 127-156
タイトル(カタカナ形) ニド/ノ/キロ/ニ/タツ
タイトル 真の咸臨丸艦長
収録ページ 157-186
タイトル(カタカナ形) シン/ノ/カンリンマル/カンチヨウ
タイトル 幸運な外交官
収録ページ 187-216
タイトル(カタカナ形) コウウン/ナ/ガイコウカン
タイトル 浦賀から五稜郭へ
収録ページ 217-245
タイトル(カタカナ形) ウラガ/カラ/ゴリヨウカク/エ
タイトル 天命の人
収録ページ 247-279
タイトル(カタカナ形) テンメイ/ノ/ヒト
タイトル 虚舟の如く
収録ページ 281-311
タイトル(カタカナ形) キヨシユウ/ノ/ゴトク
このページの先頭へ