本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 読む喜びをすべての人に
タイトルヨミ ヨム/ヨロコビ/オ/スベテ/ノ/ヒト/ニ
タイトル標目(ローマ字形) Yomu/yorokobi/o/subete/no/hito/ni
サブタイトル 日本点字図書館を創った本間一夫
シリーズ名標目(カタカナ形) カンドウ/ノンフィクション/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kando/nonfikushon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605785400000001
シリーズ名 感動ノンフィクションシリーズ
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形) Nihon/tenji/toshokan/o/tsukutta/honma/kazuo
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ニホン/テンジ/トショカン/オ/ツクッタ/ホンマ/カズオ
サブタイトルヨミ ニッポン/テンジ/トショカン/オ/ツクッタ/ホンマ/カズオ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nippon/tenji/toshokan/o/tsukutta/honma/kazuo
著者 金治/直美∥文
著者ヨミ カナジ,ナオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金治/直美
著者標目(ローマ字形) Kanaji,Naomi
記述形典拠コード 110003432610000
著者標目(統一形典拠コード) 110003432610000
著者標目(著者紹介) 読書会や絵本読み語りボランティアを30年近く継続中。「さらば、猫の手」で児童文芸新人賞を受賞。ほかの著書に「マタギに育てられたクマ」「花粉症のない未来のために」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/一夫
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ホンマ,カズオ
個人件名標目(ローマ字形) Honma,Kazuo
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000893350000
件名標目(漢字形) 日本点字図書館
件名標目(カタカナ形) ニホン/テンジ/トショカン
件名標目(ローマ字形) Nihon/Tenji/Toshokan
件名標目(典拠コード) 210000038010000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) テンジ
学習件名標目(ローマ字形) Tenji
学習件名標目(漢字形) 点字
学習件名標目(典拠コード) 540455900000000
学習件名標目(カタカナ形) シカク/ショウガイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikaku/shogai
学習件名標目(漢字形) 視覚障害
学習件名標目(典拠コード) 540530700000000
学習件名標目(カタカナ形) テンジ/トショカン
学習件名標目(ローマ字形) Tenji/toshokan
学習件名標目(漢字形) 点字図書館
学習件名標目(典拠コード) 540642600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホンマ,カズオ
学習件名標目(ローマ字形) Honma,Kazuo
学習件名標目(漢字形) 本間/一夫
学習件名標目(典拠コード) 541190800000000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
出版典拠コード 310000170220000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.8
ISBN 978-4-333-02812-2
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19034206
『週刊新刊全点案内』号数 2122
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 128p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 カヨホ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 289.1
内容紹介 5歳で失明した本間一夫は、成長するにつれ、自分の力で本が読みたいと願うようになる。そして13歳のとき入学した盲学校で「点字」と出会い…。盲人に読書の喜びを伝えようと、国内最大の点字図書館を創るまでの人生を描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190730
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190730 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190802
資料形式 K01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-333-02812-2
児童内容紹介 「点字」は、視覚障(しかくしょう)がい者が指先でふれて読み取る「文字」です。点字の本もたくさん作られていて、点字図書館もあります。日本の点字図書館の中心である「日本点字図書館」の生みの親、本間一夫(ほんまかずお)さんとはどんな人だったのでしょう。本間さんが夢(ゆめ)に向かって歩んだ道をたどります。
このページの先頭へ