本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人生の終わり方も自分流
タイトルヨミ ジンセイ/ノ/オワリカタ/モ/ジブンリュウ
タイトル標目(ローマ字形) Jinsei/no/owarikata/mo/jibunryu
著者 曾野/綾子∥著
著者ヨミ ソノ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 曽野/綾子
著者標目(ローマ字形) Sono,Ayako
記述形典拠コード 110000562010001
著者標目(統一形典拠コード) 110000562010000
著者標目(著者紹介) 1931年東京生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒業。ヴァチカン有功十字勲章受章。恩賜賞・日本芸術院賞、菊池寛賞受賞。文化功労者。著書に「湖水誕生」「無名碑」「神の汚れた手」など。
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.8
ISBN 978-4-309-02821-7
ISBNに対応する出版年月 2019.8
TRCMARCNo. 19035568
『週刊新刊全点案内』号数 2123
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.8
ページ数等 251p
大きさ 18cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 ソジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201908
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 914.6
内容紹介 老年であれ、与えられた仕事は必ずある。人に仕える喜びを見出した時、人生の深い意味を知る-。家族4人の介護を終えた著者が、常識にとらわれない独創的な老いの美学を綴る。
ジャンル名 91
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190807
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190807 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20190809
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-309-02821-7
このページの先頭へ