タイトル
|
だいすきな先生へ
|
タイトルヨミ
|
ダイスキ/ナ/センセイ/エ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Daisuki/na/sensei/e
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/トショカン/エホン/ノ/ヘヤ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jido/toshokan/ehon/no/heya
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602152700000001
|
シリーズ名
|
児童図書館・絵本の部屋
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:A letter to my teacher
|
著者
|
デボラ・ホプキンソン∥文
|
著者ヨミ
|
ホプキンソン,デボラ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Hopkinson,Deborah
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デボラ/ホプキンソン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hopukinson,Debora
|
記述形典拠コード
|
120002332320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002332320000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ生まれ。作家。作品に「サリバン先生とヘレン」「リンゴのたび」など。
|
著者
|
ナンシー・カーペンター∥絵
|
著者ヨミ
|
カーペンター,ナンシー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Carpenter,Nancy
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ナンシー/カーペンター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kapenta,Nanshi
|
記述形典拠コード
|
120002258610001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002258610000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカの絵本作家。作品に「ちいさなこぐまのちいさなボート」など。
|
著者
|
松川/真弓∥やく
|
著者ヨミ
|
マツカワ,マユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松川/真弓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsukawa,Mayumi
|
記述形典拠コード
|
110000914390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000914390000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねずみ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネズミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nezumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540044910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
手紙-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
テガミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tegami-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540369110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
教員-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キョウイン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kyoin-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540376610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生徒-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイト-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Seito-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540469010010000
|
出版者
|
評論社
|
出版者ヨミ
|
ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000193310000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBN
|
978-4-566-08052-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19037852
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2125
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
ページ数等
|
〔40p〕
|
大きさ
|
22×27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
カダ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ホダ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7115
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
933.7
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
933
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
933.7
|
内容紹介
|
親愛なる先生。あなたは決して叱らなかったけど、私は困った生徒でしたよね…。今は大きくなった女の子が、自分も「先生」として働く前日に、だいすきな先生への思いをつづる。時を経ても色あせないすてきなきずなを描く絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
08
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190823
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190823 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20190830
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-566-08052-2
|
児童内容紹介
|
しんあいなる先生、おぼえていらっしゃいますか。わたしは、おちつきがなくて、こまったことばかりするせいとでしたね。でも、あなたは、けっしてしからないで、すばらしい1年間の思い出をくださいました-。今は大きくなった女の子が、だいすきな先生にむけて、思いをつづった手紙。先生とせいとのゆたかなつながりが心をうつ絵本。
|
和洋区分
|
0
|