タイトル
|
歌舞伎はじめて案内手帖
|
タイトルヨミ
|
カブキ/ハジメテ/アンナイ/テチョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kabuki/hajimete/annai/techo
|
著者
|
君野/倫子∥著
|
著者ヨミ
|
キミノ,リンコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
君野/倫子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimino,Rinko
|
記述形典拠コード
|
110003437440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003437440000
|
著者標目(著者紹介)
|
文筆家、日本文化キュレーター。着物、和雑貨、歌舞伎、和の文化などをテーマに執筆。著書に「わくわくほっこり二十四節気を楽しむ図鑑」など。
|
著者
|
松本/幸四郎∥監修
|
著者ヨミ
|
マツモト,コウシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/幸四郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Koshiro
|
記述形典拠コード
|
110007305690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007305690000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
10代目
|
件名標目(漢字形)
|
歌舞伎
|
件名標目(カタカナ形)
|
カブキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kabuki
|
件名標目(典拠コード)
|
510547900000000
|
出版者
|
二見書房
|
出版者ヨミ
|
フタミ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Futami/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000194420000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-576-19141-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19040042
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190400420000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2127
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
774
|
NDC分類
|
774
|
図書記号
|
キカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7339
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
774
|
内容紹介
|
お芝居はもちろん、グルメ、スイーツ、ファッション、お土産…。あらゆる楽しみ、ワクワク感がギュッと詰まった、小旅行のような歌舞伎見物に出かけよう! はじめて歌舞伎へ行く人へのガイド、歌舞伎のお約束の解説も掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190912
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190912 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20210716
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-576-19141-6
|