本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いやいやながらルパンを生み出した作家
タイトルヨミ イヤイヤナガラ/ルパン/オ/ウミダシタ/サッカ
タイトル標目(ローマ字形) Iyaiyanagara/rupan/o/umidashita/sakka
サブタイトル モーリス・ルブラン伝
サブタイトルヨミ モーリス/ルブラン/デン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Morisu/ruburan/den
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Maurice Leblanc 原著改訂版の翻訳
著者 ジャック・ドゥルワール∥著
著者ヨミ ドゥルワール,ジャック
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Derouard,Jacques
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャック/ドゥルワール
著者標目(ローマ字形) Duruwaru,Jakku
記述形典拠コード 120002947330001
著者標目(統一形典拠コード) 120002947330000
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。アルセーヌ・ルパン、その生みの親であるモーリス・ルブランの研究者。コレージュ・ド・パタフィジック正教授。著書に「ルパンの世界」など。
著者 小林/佐江子∥訳
著者ヨミ コバヤシ,サエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/佐江子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Saeko
記述形典拠コード 110005180640000
著者標目(統一形典拠コード) 110005180640000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ルブラン,モーリス
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Leblanc,Maurice
個人件名標目(ローマ字形) Ruburan,Morisu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000171530000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
出版典拠コード 310000171060000
本体価格 \3600
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.9
ISBN 978-4-336-06383-0
ISBNに対応する出版年月 2019.9
TRCMARCNo. 19042175
『週刊新刊全点案内』号数 2130
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.9
ページ数等 415,13p
大きさ 20cm
NDC8版 950.28
NDC分類 950.278
図書記号 ドイル
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201909
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2135
掲載日 2019/11/03
掲載日 2019/12/14
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
書誌・年譜・年表 モーリス・ルブラン略年譜:p403~408
NDC10版 950.278
内容紹介 ルパンが私の影ではなく、私のほうがルパンの影なのだ-。世界中で絶大な人気を誇りつづける〈怪盗紳士アルセーヌ・ルパン〉の生みの親、モーリス・ルブランの初の伝記。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 03
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190927 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0003
最終更新日付 20191220
索引フラグ 1
資料形式 K01
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-336-06383-0
このページの先頭へ