本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル お客様に好かれる正しい日本語・敬語の使い方
タイトルヨミ オキャクサマ/ニ/スカレル/タダシイ/ニホンゴ/ケイゴ/ノ/ツカイカタ
タイトル標目(ローマ字形) Okyakusama/ni/sukareru/tadashii/nihongo/keigo/no/tsukaikata
著者 井上/明美∥著
著者ヨミ イノウエ,アケミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/明美
著者標目(ローマ字形) Inoe,Akemi
記述形典拠コード 110003979570000
著者標目(統一形典拠コード) 110003979570000
著者標目(著者紹介) ビジネスマナー・敬語講師。国語学者・故金田一春彦氏の元秘書。言葉の遣い方や敬語の講師として、企業、学校などの教育研修の場で講義・指導を行う。
著者標目(付記事項(生没年)) 1969~
件名標目(漢字形) ビジネスマナー
件名標目(カタカナ形) ビジネス/マナー
件名標目(ローマ字形) Bijinesu/mana
件名標目(典拠コード) 511680800000000
件名標目(漢字形) 日本語-敬語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ケイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-keigo
件名標目(典拠コード) 510395115450000
出版者 近代セールス社
出版者ヨミ キンダイ/セールスシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kindai/Serususha
出版典拠コード 310000166400000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.10
ISBN 978-4-7650-2157-9
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19044434
『週刊新刊全点案内』号数 2131
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 143p
大きさ 19cm
NDC8版 336.47
NDC分類 336.49
図書記号 イオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1402
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 336.49
内容紹介 窓口や訪問先での会話例も豊富に挙げながら、相手を敬う言葉の基本から場面に応じた使い方まで、「使える敬語」をわかりやすく解説。よく使う言葉の敬語表やおわびの言葉集、手紙やメールの敬語も収録する。
ジャンル名 32
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191008
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191008 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20191011
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7650-2157-9
このページの先頭へ