タイトル | 信楽古壺大成 |
---|---|
タイトルヨミ | シガラキ/コツボ/タイセイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shigaraki/kotsubo/taisei |
著者 | 藤森/武∥写真 |
著者ヨミ | フジモリ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤森/武 |
著者標目(ローマ字形) | Fujimori,Takeshi |
記述形典拠コード | 110000866300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000866300000 |
著者標目(著者紹介) | 1942年東京都生まれ。凸版印刷写真部を経て、フリーに。著書に「土門拳骨董の美学」「現代の肖像百俳人」ほか。 |
著者 | Miho Museum∥編 |
著者ヨミ | ミホ/ミュージアム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | Miho Museum |
著者標目(ローマ字形) | Miho/Myujiamu |
記述形典拠コード | 210000762850000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000762850000 |
件名標目(漢字形) | 陶磁器-日本-図集 |
件名標目(カタカナ形) | トウジキ-ニホン-ズシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Tojiki-nihon-zushu |
件名標目(典拠コード) | 511241220430000 |
件名標目(漢字形) | 壺-図集 |
件名標目(カタカナ形) | ツボ-ズシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Tsubo-zushu |
件名標目(典拠コード) | 511494010010000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
出版典拠コード | 310000174480000 |
本体価格 | ¥43000 |
ISBN | 4-09-699711-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.11 |
TRCMARCNo. | 99046743 |
Gコード | 30612849 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1150 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.11 |
ページ数等 | 269p |
大きさ | 36cm |
NDC8版 | 751.1 |
NDC分類 | 751.1 |
図書記号 | シ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199911 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 14世紀室町時代から17世紀江戸時代までの壺・蹲など、世界各地の所蔵品総数205点の写真資料を全てカラーで収録する。図版解説、研究論文も収録し、信楽の魅力を味わうのに格好の書。 |
ジャンル名 | 70 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19991105 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19991105 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |