タイトル
|
ピカソの私生活
|
タイトルヨミ
|
ピカソ/ノ/シセイカツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pikaso/no/shiseikatsu
|
サブタイトル
|
創作の秘密
|
サブタイトルヨミ
|
ソウサク/ノ/ヒミツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sosaku/no/himitsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Picasso
|
著者
|
オリヴィエ・W.ピカソ∥著
|
著者ヨミ
|
ヴィドマイエール・ピカソ,オリヴィエ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Widmaier Picasso,Olivier
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オリヴィエ/W/ピカソ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bidomaieru・Pikaso,Oribie
|
記述形典拠コード
|
120003004090001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003004090000
|
著者標目(著者紹介)
|
パブロ・ピカソの孫。タレントのマネージメントに携わるほか、映像のプロデューサー、コンサルタントとしても活動。2011年に芸術・文学のシュヴァリエ勲章を受章している。
|
著者
|
岡村/多佳夫∥訳
|
著者ヨミ
|
オカムラ,タカオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡村/多佳夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamura,Takao
|
記述形典拠コード
|
110001506340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001506340000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ピカソ,パブロ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Picasso,Pablo
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Pikaso,Paburo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000232190000
|
出版者
|
西村書店
|
出版者ヨミ
|
ニシムラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nishimura/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000190940000
|
本体価格
|
\3800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.10
|
ISBN
|
978-4-86706-000-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.10
|
TRCMARCNo.
|
19045377
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2132
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.10
|
ページ数等
|
327p
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
723.36
|
NDC分類
|
723.36
|
図書記号
|
ヴピピ ビ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6263
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201910
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2139
|
掲載日
|
2019/11/30
|
掲載日
|
2019/12/28
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
関連年表:p313~316 文献:p317~320
|
NDC10版
|
723.36
|
内容紹介
|
親しき者だけが知る、画家パブロ・ピカソの素顔-。ピカソの孫である著者が、「女性」「家族」「政治」「金」「死」をテーマに、R・キャパやマン・レイによる貴重な写真と作品で、祖父である巨匠の生涯をたどる。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191016
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191016 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20200110
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86706-000-1
|