本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「ファインマン物理学」を読む
タイトルヨミ ファインマン/ブツリガク/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) Fainman/butsurigaku/o/yomu
サブタイトル 量子力学と相対性理論を中心として
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-2115
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-002115
シリーズ名 ブルーバックス
サブタイトルヨミ リョウシ/リキガク/ト/ソウタイセイ/リロン/オ/チュウシン/ト/シテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ryoshi/rikigaku/to/sotaisei/riron/o/chushin/to/shite
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-2115
著者 竹内/薫∥著
著者ヨミ タケウチ,カオル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹内/薫
著者標目(ローマ字形) Takeuchi,Kaoru
記述形典拠コード 110001180090000
著者標目(統一形典拠コード) 110001180090000
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学専攻、理学博士)。サイエンス作家。著書に「量子重力理論とはなにか」「超ひも理論とはなにか」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ファインマン,リチャード・フィリップス
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Feynman,Richard Phillips
個人件名標目(ローマ字形) Fainman,Richado・Firippusu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000092010000
件名標目(漢字形) 量子力学
件名標目(カタカナ形) リョウシ/リキガク
件名標目(ローマ字形) Ryoshi/rikigaku
件名標目(典拠コード) 511466500000000
件名標目(漢字形) 相対性理論
件名標目(カタカナ形) ソウタイセイ/リロン
件名標目(ローマ字形) Sotaisei/riron
件名標目(典拠コード) 511110200000000
件名標目(漢字形) ファインマン物理学
件名標目(カタカナ形) ファインマン/ブツリガク
件名標目(ローマ字形) Fainman/butsurigaku
件名標目(典拠コード) 530344300000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 \1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.10
ISBN 978-4-06-517239-1
ISBNに対応する出版年月 2019.10
TRCMARCNo. 19045737
関連TRC 電子 MARC № 190457370000
『週刊新刊全点案内』号数 2132
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.10
ページ数等 266p
大きさ 18cm
NDC8版 421.3
NDC分類 421.3
図書記号 タフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201910
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 421.3
内容紹介 ノーベル物理学賞を受賞した天才物理学者ファインマンの名著「ファインマン物理学」には物理学の真髄が記されている。その中から量子力学と相対性理論の部分を取り上げ、ファインマンが示した物理学の本質を明らかにする。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191015
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20191015 2019 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20191220
索引フラグ 1
出版国コード JP
新継続コード 005333
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 S
特殊な版表示 普及版
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-517239-1
このページの先頭へ