タイトル
|
ふゆのはなさいた
|
タイトルヨミ
|
フユ/ノ/ハナ/サイタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Fuyu/no/hana/saita
|
著者
|
安東/みきえ∥文
|
著者ヨミ
|
アンドウ,ミキエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安東/みきえ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Mikie
|
記述形典拠コード
|
110002682450000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002682450000
|
著者標目(著者紹介)
|
山梨県生まれ。「天のシーソー」で椋鳩十児童文学賞、「満月の娘たち」で野間児童文芸賞受賞。
|
著者
|
吉田/尚令∥絵
|
著者ヨミ
|
ヨシダ,ヒサノリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
吉田/尚令
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshida,Hisanori
|
記述形典拠コード
|
110004460100000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004460100000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪府生まれ。絵本の作画を中心に活動。「希望の牧場」でIBBYオナーリスト賞受賞。
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ねずみ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ネズミ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Nezumi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540044910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
友だち-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
トモダチ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Tomodachi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540275610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
氷-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
コオリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kori-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540430310010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
池-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
イケ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Ike-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540431910010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
きんぎょ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キンギョ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kingyo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540562710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
雪-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ユキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Yuki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540577610010000
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
出版典拠コード
|
310000159320000
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.11
|
ISBN
|
978-4-7520-0909-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.11
|
TRCMARCNo.
|
19051599
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2137
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.11
|
ページ数等
|
〔32p〕
|
大きさ
|
22×27cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ヨフ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
アフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201911
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
913.6
|
内容紹介
|
はじめての冬を迎えたこねずみが、池のそばで泣いていると、「泣くのはやめてよ」と、金魚が顔を出しました。「だって僕、ひとりぽっちなんだもの」と泣き続けるこねずみに、勝気な金魚は…。正反対なふたりの友情の物語。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191121
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20191121 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20191122
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
A3
|
ISBN(13)
|
978-4-7520-0909-2
|
児童内容紹介
|
はじめての冬(ふゆ)をむかえたこねずみが、池(いけ)の水(みず)に、なみだをぽちゃんとおとしました。すると、「なくのはやめてよ」と、池から金魚(きんぎょ)が顔(かお)をだしました。しかられたこねずみは、チュンとはなをすすって、「ぼく、ひとりぽっちなんだもの」と、いいました。すると金魚は…。
|