タイトル
|
僕、トーキョーの味方です
|
タイトルヨミ
|
ボク/トーキョー/ノ/ミカタ/デス
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/tokyo/no/mikata/desu
|
サブタイトル
|
アメリカ人哲学者が日本に魅せられる理由
|
サブタイトルヨミ
|
アメリカジン/テツガクシャ/ガ/ニホン/ニ/ミセラレル/リユウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Amerikajin/tetsugakusha/ga/nihon/ni/miserareru/riyu
|
著者
|
マイケル・プロンコ∥著
|
著者ヨミ
|
プロンコ,マイケル
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pronko,Michael
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイケル/プロンコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Puronko,Maikeru
|
記述形典拠コード
|
120002165940001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002165940000
|
著者標目(著者紹介)
|
米国生まれ。アイビーリーグで哲学を修める。明治学院大学助教授。
|
著者
|
矢羽野/薫∥訳
|
著者ヨミ
|
ヤハノ,カオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
矢羽野/薫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yahano,Kaoru
|
記述形典拠コード
|
110002590830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002590830000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
520130800000000
|
出版者
|
メディアファクトリー
|
出版者ヨミ
|
メディア/ファクトリー
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Media/Fakutori
|
出版典拠コード
|
310000199480000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN
|
4-8401-1549-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2006.6
|
TRCMARCNo.
|
06028216
|
Gコード
|
31719891
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1474
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2006.6
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
302.136
|
NDC分類
|
302.136
|
図書記号
|
プボ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8362
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200606
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
小さくて狭い空間を心地よく感じるようになった…。在住10年、駆けこみ乗車にとまどい、路地で迷子になりながら観察した不思議の街・トーキョー。『Newsweek』日本版連載「TOKYO EYE」を単行本化。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20060529
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20060529 2006 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20060602
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|