タイトル
|
日本の花を愛おしむ
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ハナ/オ/イトオシム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/hana/o/itoshimu
|
サブタイトル
|
令和の四季の楽しみ方
|
サブタイトルヨミ
|
レイワ/ノ/シキ/ノ/タノシミカタ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Reiwa/no/shiki/no/tanoshimikata
|
著者
|
田中/修∥著
|
著者ヨミ
|
タナカ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110003002750000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003002750000
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年京都市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。甲南大学特別客員教授/名誉教授。農学博士。専門は植物生理学。著書に「植物はおいしい」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1947~
|
著者
|
朝生/ゆりこ∥絵
|
著者ヨミ
|
アソウ,ユリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝生/ゆりこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aso,Yuriko
|
記述形典拠コード
|
110007635790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007635790000
|
件名標目(漢字形)
|
花
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hana
|
件名標目(典拠コード)
|
510554600000000
|
件名標目(漢字形)
|
樹木
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジュモク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jumoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510911200000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\2000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.1
|
ISBN
|
978-4-12-005264-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.1
|
TRCMARCNo.
|
20002873
|
関連TRC 電子 MARC №
|
243064580000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2145
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.1
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
470.4
|
NDC分類
|
470.4
|
図書記号
|
タニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202001
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p270
|
NDC10版
|
470.4
|
内容紹介
|
フクジュソウ、サクラ、ヒマワリ、キンモクセイ、ツワブキ…。私たちの身近にあって、美しく季節を教えてくれる植物たちには、驚くべき知恵や工夫がある。植物たちの姿と花々と、古くからの私たちとのかかわりなどを紹介する。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200117
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200117 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241101
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-005264-4
|