本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 16歳のデモクラシー
タイトルヨミ ジュウロクサイ/ノ/デモクラシー
タイトル標目(ローマ字形) Jurokusai/no/demokurashi
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 16サイ/ノ/デモクラシー
サブタイトル 受験勉強で身につけるリベラルアーツ
サブタイトルヨミ ジュケン/ベンキョウ/デ/ミ/ニ/ツケル/リベラル/アーツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Juken/benkyo/de/mi/ni/tsukeru/riberaru/atsu
著者 佐藤/優∥著
著者ヨミ サトウ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/優
著者標目(ローマ字形) Sato,Masaru
記述形典拠コード 110002667940000
著者標目(統一形典拠コード) 110002667940000
著者標目(著者紹介) 1960年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修了。作家、元外務省主任分析官。「国家の罠」で毎日出版文化賞特別賞、「自壊する帝国」で新潮ドキュメント賞等受賞。
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニーバー,ラインホルド
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Niebuhr,Reinhold
個人件名標目(ローマ字形) Niba,Rainhorudo
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000217000000
件名標目(漢字形) 民主主義
件名標目(カタカナ形) ミンシュ/シュギ
件名標目(ローマ字形) Minshu/shugi
件名標目(典拠コード) 511409500000000
件名標目(漢字形) 光の子と闇の子
件名標目(カタカナ形) ヒカリ/ノ/コ/ト/ヤミ/ノ/コ
件名標目(ローマ字形) Hikari/no/ko/to/yami/no/ko
件名標目(典拠コード) 530569600000000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
出版典拠コード 310000174650000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.1
ISBN 978-4-7949-7167-8
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20003000
『週刊新刊全点案内』号数 2145
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
ページ数等 289p
大きさ 19cm
NDC8版 311.7
NDC分類 311.7
図書記号 サジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2150
掲載日 2020/02/23
掲載紙 産経新聞
NDC10版 311.7
内容紹介 佐藤優と埼玉県立川口北高校の2年生が、デモクラシー論の古典であるラインホールド・ニーバー著「光の子と闇の子」をテキストに、ときに英語原文にもあたりながら、民主主義について根源的に考える。著者の特別講義を書籍化。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200120
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200120 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20200228
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 GL
ISBN(13) 978-4-7949-7167-8
和洋区分 0
このページの先頭へ