本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 社会はどう進化するのか
タイトルヨミ シャカイ/ワ/ドウ/シンカ/スル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Shakai/wa/do/shinka/suru/noka
サブタイトル 進化生物学が拓く新しい世界観
サブタイトルヨミ シンカ/セイブツガク/ガ/ヒラク/アタラシイ/セカイカン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shinka/seibutsugaku/ga/hiraku/atarashii/sekaikan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:This view of life
著者 デイヴィッド・スローン・ウィルソン∥著
著者ヨミ ウィルソン,デイヴィッド・スローン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilson,David Sloan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) デイヴィッド/スローン/ウィルソン
著者標目(ローマ字形) Uiruson,Deibiddo・Suron
記述形典拠コード 120002494060001
著者標目(統一形典拠コード) 120002494060000
著者標目(著者紹介) 1949年生まれ。アメリカの進化生物学者でビンガムトン大学教授。マルチレベル選択説の提唱者。著書に「みんなの進化論」など。
著者 高橋/洋∥訳
著者ヨミ タカハシ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/洋
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hiroshi
記述形典拠コード 110006073890000
著者標目(統一形典拠コード) 110006073890000
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
件名標目(漢字形) 社会進化
件名標目(カタカナ形) シャカイ/シンカ
件名標目(ローマ字形) Shakai/shinka
件名標目(典拠コード) 510408700000000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
出版者 亜紀書房
出版者ヨミ アキ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Aki/Shobo
出版典拠コード 310000159030000
本体価格 \2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.1
ISBN 978-4-7505-1629-5
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20003846
『週刊新刊全点案内』号数 2145
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
ページ数等 326,21p
大きさ 20cm
NDC8版 361.5
NDC分類 361.5
図書記号 ウシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0098
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2157
掲載日 2020/04/11
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~20
NDC10版 361.5
内容紹介 がん細胞、免疫系、ミツバチのコロニーから、「多細胞社会」としての人間まで。進化生物学の最前線で「マルチレベル選択説」を提唱する著者が、人間の社会・経済活動のメカニズムを解剖する。
ジャンル名 35
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200123
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200123 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20200417
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7505-1629-5
このページの先頭へ