本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 青狐の島
タイトルヨミ アオギツネ/ノ/シマ
タイトル標目(ローマ字形) Aogitsune/no/shima
サブタイトル 世界の果てをめざしたベーリングと史上最大の科学探検隊
サブタイトルヨミ セカイ/ノ/ハテ/オ/メザシタ/ベーリング/ト/シジョウ/サイダイ/ノ/カガク/タンケンタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sekai/no/hate/o/mezashita/beringu/to/shijo/saidai/no/kagaku/tankentai
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Island of the blue foxes
著者 スティーブン・R.バウン∥著
著者ヨミ バウン,スティーブン R.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bown,Stephen R.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スティーブン/R/バウン
著者標目(ローマ字形) Baun,Sutibun R.
記述形典拠コード 120002774710001
著者標目(統一形典拠コード) 120002774710000
著者標目(著者紹介) カナダ生まれ。アルバータ大学で歴史学を専攻。ノンフィクション作家。著書に「壊血病」「最後のヴァイキング」など。
著者 小林/政子∥訳
著者ヨミ コバヤシ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/政子
著者標目(ローマ字形) Kobayashi,Masako
記述形典拠コード 110004375120000
著者標目(統一形典拠コード) 110004375120000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ベーリング,ヴィトゥス J.
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Bering,Vitus Jonassen
個人件名標目(ローマ字形) Beringu,Bitusu J.
個人件名標目(統一形典拠コード) 120003013840000
件名標目(漢字形) ベーリング海
件名標目(カタカナ形) ベーリングカイ
件名標目(ローマ字形) Beringukai
件名標目(典拠コード) 520617700000000
件名標目(漢字形) シベリア
件名標目(カタカナ形) シベリア
件名標目(ローマ字形) Shiberia
件名標目(典拠コード) 520024200000000
件名標目(漢字形) 探検
件名標目(カタカナ形) タンケン
件名標目(ローマ字形) Tanken
件名標目(典拠コード) 511140600000000
件名標目(漢字形) 航海
件名標目(カタカナ形) コウカイ
件名標目(ローマ字形) Kokai
件名標目(典拠コード) 510777600000000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
出版典拠コード 310000171060000
本体価格 \3200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.1
ISBN 978-4-336-06386-1
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20003601
『週刊新刊全点案内』号数 2146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
ページ数等 291p
大きさ 22cm
NDC8版 299.21
NDC分類 299.21
図書記号 バア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 歴史年表:p7~9 文献:p276~286
NDC10版 299.21
内容紹介 ベーリングと3000人に及ぶ探検隊はシベリア無人地帯を横断し、嵐、海難、壊血病、漂着を乗り越え、アメリカ北岸を目指す。これまでよく知られていなかった約10年間の生死を賭けた陸路と海路の探検を描く。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200124
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200124 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20200131
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-336-06386-1
このページの先頭へ