本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 踏み跡にたたずんで
タイトルヨミ フミアト/ニ/タタズンデ
タイトル標目(ローマ字形) Fumiato/ni/tatazunde
著者 小野/正嗣∥著
著者ヨミ オノ,マサツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野/正嗣
著者標目(ローマ字形) Ono,Masatsugu
記述形典拠コード 110003625240000
著者標目(統一形典拠コード) 110003625240000
著者標目(著者紹介) 1970年大分県生まれ。パリ第8大学で博士号取得。早稲田大学文化構想学部教授。「にぎやかな湾に背負われた船」で三島由紀夫賞、「九年前の祈り」で芥川賞受賞。
内容細目注記 内容:掩体壕 赤い波 磨崖仏 幻のホダ場 読む人を眺める スイギュウのまなざし フェリーに乗る前に 春の鳥 じゃあ湖畔で 巨木のほほえみ 道の駅でお茶を 猿染めの沼 歩道橋の子供たち 森からの光 見つからない橋 言葉の余白 駅のホームの笑い声 飛行機に忘れ物 港のそばの小学校で 書店での出会い 洞と年寄りたち 林を抜けて海へ ビニールハウスで雨宿り バス停にて ロビーで待つ ほか11編
出版者 毎日新聞出版
出版者ヨミ マイニチ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainichi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000197590016
本体価格 \1700
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.2
ISBN 978-4-620-10846-9
ISBNに対応する出版年月 2020.2
TRCMARCNo. 20004357
『週刊新刊全点案内』号数 2146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.2
ページ数等 217p
大きさ 18cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 オフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202002
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2020/04/05
掲載紙 読売新聞
NDC10版 913.6
内容紹介 みなさんの身に、みなさんの土地に、何が起きたのですか-。夢か現か幻か。土地と人々の記憶が紡ぐ、なつかしくて不可思議な掌編小説集。『毎日新聞』(大分県版・西部版)連載を加筆・修正し単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 02H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200128
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200128 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20200410
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-620-10846-9

ないよう

タイトル 掩体壕
収録ページ 7-12
タイトル(カタカナ形) エンタイゴウ
タイトル(ローマ字形) Entaigo
タイトル 赤い波
収録ページ 13-17
タイトル(カタカナ形) アカイ/ナミ
タイトル(ローマ字形) Akai/nami
タイトル 磨崖仏
収録ページ 18-22
タイトル(カタカナ形) マガイブツ
タイトル(ローマ字形) Magaibutsu
タイトル 幻のホダ場
収録ページ 23-28
タイトル(カタカナ形) マボロシ/ノ/ホダバ
タイトル(ローマ字形) Maboroshi/no/hodaba
タイトル 読む人を眺める
収録ページ 29-33
タイトル(カタカナ形) ヨム/ヒト/オ/ナガメル
タイトル(ローマ字形) Yomu/hito/o/nagameru
タイトル スイギュウのまなざし
収録ページ 34-38
タイトル(カタカナ形) スイギュウ/ノ/マナザシ
タイトル(ローマ字形) Suigyu/no/manazashi
タイトル フェリーに乗る前に
収録ページ 39-43
タイトル(カタカナ形) フェリー/ニ/ノル/マエ/ニ
タイトル(ローマ字形) Feri/ni/noru/mae/ni
タイトル 春の鳥
収録ページ 44-49
タイトル(カタカナ形) ハル/ノ/トリ
タイトル(ローマ字形) Haru/no/tori
タイトル じゃあ湖畔で
収録ページ 50-56
タイトル(カタカナ形) ジャア/コハン/デ
タイトル(ローマ字形) Ja/kohan/de
タイトル 巨木のほほえみ
収録ページ 57-61
タイトル(カタカナ形) キョボク/ノ/ホホエミ
タイトル(ローマ字形) Kyoboku/no/hohoemi
タイトル 道の駅でお茶を
収録ページ 62-67
タイトル(カタカナ形) ミチ/ノ/エキ/デ/オチャ/オ
タイトル(ローマ字形) Michi/no/eki/de/ocha/o
タイトル 猿染めの沼
収録ページ 68-73
タイトル(カタカナ形) サルゾメ/ノ/ヌマ
タイトル(ローマ字形) Saruzome/no/numa
タイトル 歩道橋の子供たち
収録ページ 74-79
タイトル(カタカナ形) ホドウキョウ/ノ/コドモタチ
タイトル(ローマ字形) Hodokyo/no/kodomotachi
タイトル 森からの光
収録ページ 80-85
タイトル(カタカナ形) モリ/カラ/ノ/ヒカリ
タイトル(ローマ字形) Mori/kara/no/hikari
タイトル 見つからない橋
収録ページ 86-92
タイトル(カタカナ形) ミツカラナイ/ハシ
タイトル(ローマ字形) Mitsukaranai/hashi
タイトル 言葉の余白
収録ページ 93-98
タイトル(カタカナ形) コトバ/ノ/ヨハク
タイトル(ローマ字形) Kotoba/no/yohaku
タイトル 駅のホームの笑い声
収録ページ 99-103
タイトル(カタカナ形) エキ/ノ/ホーム/ノ/ワライゴエ
タイトル(ローマ字形) Eki/no/homu/no/waraigoe
タイトル 飛行機に忘れ物
収録ページ 104-109
タイトル(カタカナ形) ヒコウキ/ニ/ワスレモノ
タイトル(ローマ字形) Hikoki/ni/wasuremono
タイトル 港のそばの小学校で
収録ページ 110-114
タイトル(カタカナ形) ミナト/ノ/ソバ/ノ/ショウガッコウ/デ
タイトル(ローマ字形) Minato/no/soba/no/shogakko/de
タイトル 書店での出会い
収録ページ 115-120
タイトル(カタカナ形) ショテン/デノ/デアイ
タイトル(ローマ字形) Shoten/deno/deai
タイトル 洞と年寄りたち
収録ページ 121-127
タイトル(カタカナ形) ホラ/ト/トシヨリタチ
タイトル(ローマ字形) Hora/to/toshiyoritachi
タイトル 林を抜けて海へ
収録ページ 128-133
タイトル(カタカナ形) ハヤシ/オ/ヌケテ/ウミ/エ
タイトル(ローマ字形) Hayashi/o/nukete/umi/e
タイトル ビニールハウスで雨宿り
収録ページ 134-139
タイトル(カタカナ形) ビニール/ハウス/デ/アマヤドリ
タイトル(ローマ字形) Biniru/hausu/de/amayadori
タイトル バス停にて
収録ページ 140-144
タイトル(カタカナ形) バステイ/ニテ
タイトル(ローマ字形) Basutei/nite
タイトル ロビーで待つ
収録ページ 145-150
タイトル(カタカナ形) ロビー/デ/マツ
タイトル(ローマ字形) Robi/de/matsu
タイトル 作品はどこに?
収録ページ 151-156
タイトル(カタカナ形) サクヒン/ワ/ドコ/ニ
タイトル(ローマ字形) Sakuhin/wa/doko/ni
タイトル 冬の海
収録ページ 157-162
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ウミ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/umi
タイトル 沿道で待ちながら
収録ページ 163-169
タイトル(カタカナ形) エンドウ/デ/マチナガラ
タイトル(ローマ字形) Endo/de/machinagara
タイトル 希望の鉢植え
収録ページ 170-175
タイトル(カタカナ形) キボウ/ノ/ハチウエ
タイトル(ローマ字形) Kibo/no/hachiue
タイトル 桜とあざらし
収録ページ 176-182
タイトル(カタカナ形) サクラ/ト/アザラシ
タイトル(ローマ字形) Sakura/to/azarashi
タイトル この波止場は波止場ではない
収録ページ 183-188
タイトル(カタカナ形) コノ/ハトバ/ワ/ハトバ/デワ/ナイ
タイトル(ローマ字形) Kono/hatoba/wa/hatoba/dewa/nai
タイトル 自転車は倒れ、雨に濡れて…
収録ページ 189-195
タイトル(カタカナ形) ジテンシャ/ワ/タオレ/アメ/ニ/ヌレテ
タイトル(ローマ字形) Jitensha/wa/taore/ame/ni/nurete
タイトル 詩と診療所
収録ページ 196-200
タイトル(カタカナ形) シ/ト/シンリョウジョ
タイトル(ローマ字形) Shi/to/shinryojo
タイトル 石たちのあいだで
収録ページ 201-205
タイトル(カタカナ形) イシタチ/ノ/アイダ/デ
タイトル(ローマ字形) Ishitachi/no/aida/de
タイトル 動物園、じゃねーし
収録ページ 206-212
タイトル(カタカナ形) ドウブウエン/ジャ/ネーシ
タイトル(ローマ字形) Dobuen/ja/neshi
タイトル 乳白色の吐息
収録ページ 213-217
タイトル(カタカナ形) ニュウハクショク/ノ/トイキ
タイトル(ローマ字形) Nyuhakushoku/no/toiki
このページの先頭へ