本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル ガンピーさんのふなあそび
タイトルヨミ ガンピー/サン/ノ/フナアソビ
タイトル標目(ローマ字形) Ganpi/san/no/funasobi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Mr Gumpy’s outing
著作(漢字形) ガンピーさんのふなあそび
著作(カタカナ形) ガンピー/サン/ノ/フナアソビ
著作(ローマ字形) Ganpi/san/no/funasobi
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(原語タイトル) Mr Gumpy’s outing
著作(典拠コード) 800000100090000
著者 ジョン・バーニンガム∥さく
著者ヨミ バーニンガム,ジョン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Burningham,John
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョン/バーニンガム
著者標目(ローマ字形) Baningamu,Jon
記述形典拠コード 120000041760001
著者標目(統一形典拠コード) 120000041760000
著者標目(著者紹介) 1936~2019年。イギリス生まれ。「ボルカ」「ガンピーさんのふなあそび」でケイト・グリーナウェイ賞を受賞。ほかの作品に「ガンピーさんのドライブ」など。
著者 みつよし/なつや∥やく
著者ヨミ ミツヨシ,ナツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 光吉/夏弥
著者標目(ローマ字形) Mitsuyoshi,Natsuya
記述形典拠コード 110000952220001
著者標目(統一形典拠コード) 110000952220000
読み物キーワード(漢字形) 船-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Fune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540515010010000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
出版典拠コード 310000197020000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.2
ISBN 978-4-593-10182-5
ISBNに対応する出版年月 2020.2
TRCMARCNo. 20005795
『週刊新刊全点案内』号数 2148
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.2
版表示 新版
ページ数等 〔32p〕
大きさ 24×24cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 バガ
絵本の主題分類に対する図書記号 バガ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202002
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
賞の回次(年次) 1970年度
賞の回次(年次) 1972年度
賞の名称 ケイト・グリーナウェイ賞
賞の名称 ボストングローブ・ホーンブック賞絵本部門
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 933.7
内容紹介 ガンピーさんが、小舟に乗ってでかけると、途中でうさぎ、ねこ、ひつじ、こうし、やぎたちが一緒に行くと乗り込んだ。はじめはみんななかよく乗っていましたが…!? 「ガンピーさんのドライブ」の姉妹編。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200207 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0003
最終更新日付 20230616
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-593-10182-5
児童内容紹介 ガンピーさんが、ふねにのってでかけました。とちゅうでうさぎ、ねこ、いぬ、ぶた、ひつじ、にわとり、こうしややぎが、いっしょにいくとのりこみます。はじめは、みんななかよくのっていましたが、そのうち、こうしがどしんどしんあるきまわり、いぬがねこをいじめ、ねこがうさぎをおいかけ…。さて、どうなるでしょう?
このページの先頭へ