タイトル
|
世界をうごかした科学者たち 化学者
|
タイトルヨミ
|
セカイ/オ/ウゴカシタ/カガクシャタチ/カガクシャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/o/ugokashita/kagakushatachi/kagakusha
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The greatest ever chemists
|
著者
|
ゲリー・ベイリー∥文
|
著者ヨミ
|
ベイリー,ゲリー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bailey,Gerry
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ゲリー/ベイリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Beiri,Geri
|
記述形典拠コード
|
120002391910001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002391910000
|
著者標目(著者紹介)
|
作家、ライター。科学全般や歴史上の人物を題材に学習絵本や児童書を多く手がける。
|
著者
|
本郷/尚子∥訳
|
著者ヨミ
|
ホンゴウ,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本郷/尚子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hongo,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110007449690000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007449690000
|
件名標目(漢字形)
|
化学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510537100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
化学者
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540971500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デモクリトス
|
学習件名標目(ページ数)
|
4
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Demokuritosu
|
学習件名標目(漢字形)
|
デモクリトス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541164600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリストテレス
|
学習件名標目(ページ数)
|
5
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arisutoteresu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アリストテレス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540695300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジャービル/ブン/ハイヤーン
|
学習件名標目(ページ数)
|
6
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jabiru/bun/haiyan
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジャービル・ブン・ハイヤーン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541247700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ビールーニー
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Biruni
|
学習件名標目(漢字形)
|
ビールーニー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541247800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パラケルスス
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Parakerususu
|
学習件名標目(漢字形)
|
パラケルスス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541246900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロバート/ボイル
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Robato/boiru
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロバート・ボイル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541133200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨハン/ゴットシャルク/バロリウス
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yohan/gottosharuku/baroriusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヨハン・ゴットシャルク・バロリウス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541247900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
プリーストリー
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Purisutori
|
学習件名標目(漢字形)
|
プリーストリー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541207400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラボアジェ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Raboaje
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラボアジェ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540204800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シェーレ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shere
|
学習件名標目(漢字形)
|
シェーレ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アペール
|
学習件名標目(ページ数)
|
19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aperu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アペール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンフリー/デービー
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanfuri/debi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ハンフリー・デービー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540720200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョン/ドルトン
|
学習件名標目(ページ数)
|
22
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jon/doruton
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジョン・ドルトン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540722500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リービヒ
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ribihi
|
学習件名標目(漢字形)
|
リービヒ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブンゼン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Bunzen
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブンゼン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541210200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アレグザンダー/パークス
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Areguzanda/pakusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アレグザンダー・パークス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メンデレーエフ
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mendereefu
|
学習件名標目(漢字形)
|
メンデレーエフ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540197700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミキモト,コウキチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mikimoto,Kokichi
|
学習件名標目(漢字形)
|
御木本/幸吉
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540361000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラザフォード
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Razafodo
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラザフォード
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540204000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クラレンス/バーズアイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kurarensu/bazuai
|
学習件名標目(漢字形)
|
クラレンス・バーズアイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オットー/ハーン
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otto/han
|
学習件名標目(漢字形)
|
オットー・ハーン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541232100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クロダ,チカ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuroda,Chika
|
学習件名標目(漢字形)
|
黒田/チカ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541106400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ライナス/ポーリング
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rainasu/poringu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ライナス・ポーリング
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541121000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マルグリット/ペレー
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Maruguritto/pere
|
学習件名標目(漢字形)
|
マルグリット・ペレー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シーボーグ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shibogu
|
学習件名標目(漢字形)
|
シーボーグ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロザリンド/フランクリン
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rozarindo/furankurin
|
学習件名標目(漢字形)
|
ロザリンド・フランクリン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540723300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マリオ/モリナ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mario/morina
|
学習件名標目(漢字形)
|
マリオ・モリナ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
541248700000000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197020000
|
本体価格
|
\2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.2
|
ISBN
|
978-4-593-58787-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.2
|
TRCMARCNo.
|
20008226
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2149
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.2
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
28cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
430.28
|
NDC分類
|
430.28
|
図書記号
|
ベセ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202002
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
430.28
|
内容紹介
|
世界中の偉大な科学者をわかりやすく紹介。化学者を中心に、ボイル、ラボワジエ、メンデレーエフ等が、どのようにしてその道へ進み、研究を深めていったかを、イラストと写真を多用して解説します。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200220 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200327
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-593-58787-2
|
児童内容紹介
|
高名な科学者たちはどのようにしてその道へ進み、研究を深めていったのでしょうか。すべてのものは4つの元素(げんそ)の組みあわせでできていると考えたアリストテレス、周期表を発明したメンデレーエフなど、紀元前から現代(げんだい)までの化学者を、イラストと写真を多用して解説(かいせつ)します。
|