タイトル
|
音読でたのしむ思い出の童謡・唱歌
|
タイトルヨミ
|
オンドク/デ/タノシム/オモイデ/ノ/ドウヨウ/ショウカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ondoku/de/tanoshimu/omoide/no/doyo/shoka
|
サブタイトル
|
令和に伝えたい心に響く歌101
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
レイワ/ニ/ツタエタイ/ココロ/ニ/ヒビク/ウタ/101
|
サブタイトルヨミ
|
レイワ/ニ/ツタエタイ/ココロ/ニ/ヒビク/ウタ/ヒャクイチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Reiwa/ni/tsutaetai/kokoro/ni/hibiku/uta/hyakuichi
|
著者
|
齋藤/孝∥著
|
著者ヨミ
|
サイトウ,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/孝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110002970160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002970160000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「声に出して読みたい日本語」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1960~
|
件名標目(漢字形)
|
童謡-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウヨウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511247820050000
|
件名標目(漢字形)
|
唱歌
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoka
|
件名標目(典拠コード)
|
510938100000000
|
出版者
|
KADOKAWA
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
出版典拠コード
|
310000164140010
|
本体価格
|
\1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBN
|
978-4-04-604728-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20011209
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2152
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
ページ数等
|
333p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
911.58
|
NDC分類
|
911.58
|
図書記号
|
サオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
NDC10版
|
911.58
|
内容紹介
|
声に出して読むだけで、おとなの「脳力」を鍛え「心」を豊かにする! 「春の小川」「夕焼小焼」「荒城の月」…。口ずさみたくなる懐かしい童謡・唱歌の名曲101を、齋藤先生のわかりやすい解説付きで収録する。
|
ジャンル名
|
92
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200310
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200310 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200313
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-04-604728-1
|