本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 沖縄を世界軍縮の拠点に
タイトルヨミ オキナワ/オ/セカイ/グンシュク/ノ/キョテン/ニ
サブタイトル 辺野古を止める構想力
サブタイトルヨミ ヘノコ/オ/トメル/コウソウリョク
著者 豊下/楢彦∥著
著者ヨミ トヨシタ,ナラヒコ
著者紹介 元関西学院大学法学部教授。著書に「日本占領管理体制の成立」「集団的自衛権とは何か」など。
著者 北上田/毅∥著
著者ヨミ キタウエダ,ツヨシ
著者紹介 元土木技術者。共著に「辺野古に基地はつくれない」など。
著者 吉川/秀樹∥著
著者ヨミ ヨシカワ,ヒデキ
著者 大城/尚子∥著
著者ヨミ オオシロ,ショウコ
著者 豊田/祐基子∥著
著者ヨミ トヨダ,ユキコ
著者 沖縄対外問題研究会∥著
著者ヨミ オキナワ/タイガイ/モンダイ/ケンキュウカイ
シリーズ 岩波ブックレット
シリーズヨミ イワナミ/ブックレット
シリーズ巻次 No.1022
シリーズ巻次ヨミ 1022
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数等 79p
大きさ 21cm
価格 \620
ISBN 978-4-00-271022-8
内容紹介 沖縄が国連の「軍縮アジェンダ」を推進する拠点となろう! 「軍拡こそ世界の脅威だ」というパラダイム転換を軸に、辺野古新基地を止めた先の新たな未来を構想する。2019年5月に開催されたシンポジウムをもとに書籍化。
件名 軍事基地
件名ヨミ グンジ/キチ
件名 沖縄問題
件名ヨミ オキナワ/モンダイ
ジャンル名 政治・社会・時事(30)
NDC9版 395.39
NDC10版 395.39
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

ないよう

タイトル 「軍事の要石」からの脱却を求めて - 米中対立の狭間の沖縄  p5-34
責任表示 豊下/楢彦∥述 (トヨシタ,ナラヒコ)
タイトル 軟弱地盤問題の意味するところ - 報告 1  p35-47
責任表示 北上田/毅∥著 (キタウエダ,ツヨシ)
タイトル 環境問題でつながる沖縄と世界成果と課題 - 報告 2  p48-59
責任表示 吉川/秀樹∥著 (ヨシカワ,ヒデキ)
タイトル 海洋保護区と米軍基地 - ディエゴガルシアを事例に  p60-68
責任表示 大城/尚子∥著 (オオシロ,ショウコ)
タイトル トランプのアメリカ - 朝鮮半島と日米関係をめぐって  p69-79
責任表示 豊田/祐基子∥著 (トヨダ,ユキコ)
このページの先頭へ