タイトル
|
地球に住めなくなる日
|
タイトルヨミ
|
チキュウ/ニ/スメナク/ナル/ヒ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ni/sumenaku/naru/hi
|
サブタイトル
|
「気候崩壊」の避けられない真実
|
サブタイトルヨミ
|
キコウ/ホウカイ/ノ/サケラレナイ/シンジツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kiko/hokai/no/sakerarenai/shinjitsu
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The uninhabitable Earth
|
著者
|
デイビッド・ウォレス・ウェルズ∥著
|
著者ヨミ
|
ウォレス・ウェルズ,デイビッド
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wallace‐Wells,David
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
デイビッド/ウォレス/ウェルズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uoresu・Ueruzu,Deibiddo
|
記述形典拠コード
|
120003018760001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003018760000
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカのシンクタンク〈新米国研究機構〉ナショナル・フェロー。『ニューヨーク・マガジン』副編集長。『パリス・レヴュー』元副編集長。
|
著者
|
藤井/留美∥訳
|
著者ヨミ
|
フジイ,ルミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤井/留美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujii,Rumi
|
記述形典拠コード
|
110001190770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001190770000
|
件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
件名標目(典拠コード)
|
510460800000000
|
件名標目(漢字形)
|
気候変動
|
件名標目(カタカナ形)
|
キコウ/ヘンドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kiko/hendo
|
件名標目(典拠コード)
|
510627000000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBN
|
978-4-14-081813-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20011391
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2152
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
ページ数等
|
286p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
451.35
|
NDC分類
|
451.85
|
図書記号
|
ウチ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
519
|
内容紹介
|
気候変動の実態は思っているよりはるかに深刻で、現状のままでは多くの都市が浸水し、数億人が貧困にあえぐことになる…。いま何が起きているのか、気候変動により生活はどう変わるのか。近い将来に訪れる衝撃の世界を描く。
|
ジャンル名
|
55
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200312
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200312 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200313
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081813-8
|