本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 美し、をかし、和名由来の江戸鳥図鑑
タイトルヨミ ウツクシ/オカシ/ワメイ/ユライ/ノ/エド/トリズカン
並列タイトル Birds of Edo A Guide to Classical Japanese Birds
著者 田島/一彦∥企画/アートディレクション
著者ヨミ タジマ,カズヒコ
著者 大橋/弘一∥監修
著者ヨミ オオハシ,コウイチ
出版者 パイインターナショナル
出版者ヨミ パイ/インターナショナル
出版地 東京
出版年月 2020.3
ページ数等 209p
大きさ 18×26cm
価格 \2800
ISBN 978-4-7562-5321-7
特定事項に属さない注記 英文併記
内容紹介 江戸時代の博物画の中でも写実性と繊細で美しい筆致で評価の高い毛利梅園の「梅園禽譜」から86点の鳥を厳選。春、夏、秋、冬、飼い鳥、家禽の章に分けて掲載し、解説する。
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/05/16
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/06/14
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/07/26
件名 鳥類
件名ヨミ チョウルイ
ジャンル名 生きもの(47)
NDC9版 488
NDC10版 488
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 英語(eng)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ