本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル スーパーコロコロドミノ装置
タイトルヨミ スーパー/コロコロ/ドミノ/ソウチ
タイトル標目(ローマ字形) Supa/korokoro/domino/sochi
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Kids/コウサク/BOOK
シリーズ名標目(カタカナ形) キッズ/コウサク/ブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Kizzu/kosaku/bukku
シリーズ名標目(典拠コード) 608428100000000
シリーズ名 Kids工作BOOK
著者 野出/正和∥著
著者ヨミ ノデ,マサカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野出/正和
著者標目(ローマ字形) Node,Masakazu
記述形典拠コード 110003664550000
著者標目(統一形典拠コード) 110003664550000
著者標目(著者紹介) Toyクリエイター。「無垢工房」「糸のこアカデミー」主宰。著書に「コロコロドミノ装置」「コロコロ迷路」「ちいさなことで調子にのろう!」など。
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
出版者 いかだ社
出版者ヨミ イカダシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ikadasha
出版典拠コード 310000161050000
本体価格 \2300
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.3
ISBN 978-4-87051-538-3
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20012817
『週刊新刊全点案内』号数 2153
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
ページ数等 63p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 750
NDC分類 750
図書記号 ノス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0396
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 750
内容紹介 カースロープ、ジグザグスロープ、ビッグトルネード、リターンマシーン…。10種類の装置を連動させて、ピンポン玉やビー玉をどこまでもころがせてみよう。ワンランク上のコロコロ装置の作り方を紹介。通常版も同時刊行。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200317
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200317 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200319
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
特殊な版表示 図書館版
利用対象 B1B3L
ISBN(13) 978-4-87051-538-3
児童内容紹介 カースロープ、くるくるスロープ、リターンマシーン、エレベーター装置(そうち)…。10このいろいろなコロコロ装置をつくって、ぜんぶをつないだら、ビッグな装置になるよ。ピンポン玉やビー玉がどこまでもころがっていく、わくわくする装置だよ。10この装置と、つないであそぶ方法(ほうほう)をしょうかいするよ。
このページの先頭へ