| タイトル | 道路のたんけん |
|---|---|
| タイトルヨミ | ドウロ/ノ/タンケン |
| 著者 | 福手/勤∥監修 |
| 著者ヨミ | フクテ,ツトム |
| 著者 | 星の環会∥編 |
| 著者ヨミ | ホシ/ノ/ワ/カイ |
| シリーズ | 土木の世界 |
| シリーズヨミ | ドボク/ノ/セカイ |
| シリーズサブタイトル | ドボジョママに聞く |
| シリーズサブタイトルヨミ | ドボジョ/ママ/ニ/キク |
| 出版者 | 星の環会 |
| 出版者ヨミ | ホシ/ノ/ワ/カイ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.4 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | \2900 |
| ISBN | 978-4-89294-602-8 |
| 内容紹介 | 土木とはなにか、土木構造物にはどんなものがあるのかを、ドボジョママやドボジュニアたちといっしょに学べる本。道路を取り上げ、イラストとともに解説する。防災対策なども紹介。 |
| 児童内容紹介 | わたしたちの生活をささえている「土木」の世界を、ドボジョママやドボジュニアたちといっしょに探検しよう。「道路はなんのためにあるの?」「もしも、道路がなかったら?」「道路はどうやって造るの?」といった、道路についての疑問に答えます。防災のヒントものっています。 |
| 件名 | 道路 |
| 件名ヨミ | ドウロ |
| ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 514 |
| NDC10版 | 514 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |
| 学習件名 | 道路 |
|---|---|
| 学習件名ヨミ | ドウロ |
| 学習件名 | 建築・土木にかかわる仕事 |
| 学習件名ヨミ | ケンチク/ドボク/ニ/カカワル/シゴト |
| 学習件名 | 測量 p21 |
| 学習件名ヨミ | ソクリョウ |
| 学習件名 | はたらくのりもの p26-27 |
| 学習件名ヨミ | ハタラク/ノリモノ |
| 学習件名 | 除雪 p28-29 |
| 学習件名ヨミ | ジョセツ |
| 学習件名 | 高速道路 p30-33 |
| 学習件名ヨミ | コウソク/ドウロ |
| 学習件名 | 災害・防災 p34-37 |
| 学習件名ヨミ | サイガイ/ボウサイ |
| 学習件名 | 徳川/家康 p42 |
| 学習件名ヨミ | トクガワ,イエヤス |