本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おっちょこちょいのハリー
タイトルヨミ オッチョコチョイ/ノ/ハリー
タイトル標目(ローマ字形) Otchokochoi/no/hari
サブタイトル ADHD
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ADHD
サブタイトルヨミ エーディーエイチディー
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Edieichidi
タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) ADHD
著者 成沢/真介∥文
著者ヨミ ナリサワ,シンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 成沢/真介
著者標目(ローマ字形) Narisawa,Shinsuke
記述形典拠コード 110003576850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003576850000
著者標目(著者紹介) 特別支援学校教諭。日本児童文学者協会にて児童文学を学ぶ。文部科学大臣表彰、兵庫教育大学奨励賞等受賞。
著者 木村/倫子∥絵
著者ヨミ キムラ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/倫子
著者標目(ローマ字形) Kimura,Noriko
記述形典拠コード 110006353520000
著者標目(統一形典拠コード) 110006353520000
著者標目(著者紹介) イラストレーター。手芸雑誌の編集者を経てフリーに。書籍・雑誌の挿絵などを描く。
件名標目(漢字形) 注意欠陥多動性障害
件名標目(カタカナ形) チュウイ/ケッカン/タドウセイ/ショウガイ
件名標目(ローマ字形) Chui/kekkan/tadosei/shogai
件名標目(典拠コード) 511123800000000
学習件名標目(カタカナ形) チュウイ/ケッカン/タドウセイ/ショウガイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Chui/kekkan/tadosei/shogai
学習件名標目(漢字形) 注意欠陥多動性障害
学習件名標目(典拠コード) 540435400000000
読み物キーワード(漢字形) はりねずみ-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハリネズミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Harinezumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540048210010000
読み物キーワード(漢字形) 注意欠陥多動性障害-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) チュウイ/ケッカン/タドウセイ/ショウガイ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Chui/kekkan/tadosei/shogai-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540435410010000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
出版典拠コード 310000174620000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.6
ISBN 978-4-87981-703-7
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20024971
『週刊新刊全点案内』号数 2164
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
ページ数等 31p
大きさ 19×27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 キオ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 378
絵本の主題分類(NDC8版) 378
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 378.8
内容紹介 忘れ物が多い、おしゃべりをしてしまう、じっとしているのが苦手…。ADHDの小学生、ハリネズミのハリーと、クラスメートとの事例を中心に、ADHDの特性や困りごとの解決法をわかりやすく紹介します。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200610
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200610 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200612
出版国コード JP
利用対象 B1B3
ISBN(13) 978-4-87981-703-7
児童内容紹介 ハリネズミのハリーは、ちょっと落(お)ち着(つ)きのない小学生。教科書を忘(わす)れてきたり、授業(じゅぎょう)中におしゃべりをしたり…。ADHDのハリーとカバ先生やクラスメートたちとのやりとりをとおして、ADHDの特(とく)ちょうや、困(こま)りごとを解決(かいけつ)する方法(ほうほう)を紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ