タイトル
|
今ここをどう生きるか
|
タイトルヨミ
|
イマ/ココ/オ/ドウ/イキルカ
|
サブタイトル
|
仏教と出会う
|
サブタイトルヨミ
|
ブッキョウ/ト/デアウ
|
著者
|
塩沼/亮潤∥著
|
著者ヨミ
|
シオヌマ,リョウジュン
|
著者紹介
|
1968年仙台市生まれ。仙台市秋保・慈眼寺住職。著書に「春夏秋冬〈自然〉に生きる」など。
|
著者
|
横田/南嶺∥著
|
著者ヨミ
|
ヨコタ,ナンレイ
|
著者紹介
|
1964年和歌山県生まれ。臨済宗円覚寺派管長、花園大学総長。著書に「仏心のひとしずく」など。
|
出版者
|
春秋社
|
出版者ヨミ
|
シュンジュウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2020.6
|
ページ数等
|
8,185p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
\1500
|
ISBN
|
978-4-393-13417-7
|
内容紹介
|
コロナの時代、この〈世界〉をどう生きて死ぬか、そして〈仏教〉のちからとは。禅と千日回峰行のふたりの仏教者が、示唆豊かに徹底対論。出家の理由、行の厳しさ、仏教の未来などについても語る。
|
件名
|
修験道
|
件名ヨミ
|
シュゲンドウ
|
件名
|
禅宗
|
件名ヨミ
|
ゼンシュウ
|
ジャンル名
|
宗教・民俗・人類(11)
|
NDC9版
|
188.59
|
NDC10版
|
188.59
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|