本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きょうりゅうのずかん
タイトルヨミ キョウリュウ/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Kyoryu/no/zukan
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモエ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomoe/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 608737700000000
シリーズ名 コドモエのえほん
著者 五十嵐/美和子∥作
著者ヨミ イガラシ,ミワコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 五十嵐/美和子
著者標目(ローマ字形) Igarashi,Miwako
記述形典拠コード 110006369590000
著者標目(統一形典拠コード) 110006369590000
著者標目(著者紹介) 1983年埼玉県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。絵本作家、イラストレーター。MOEイラスト絵本大賞年間グランプリ佳作入賞。絵本に「トリケラとしょかん」など。
著者 富田/京一∥監修
著者ヨミ トミタ,キョウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/京一
著者標目(ローマ字形) Tomita,Kyoichi
記述形典拠コード 110001885900000
著者標目(統一形典拠コード) 110001885900000
件名標目(漢字形) 恐竜
件名標目(カタカナ形) キョウリュウ
件名標目(ローマ字形) Kyoryu
件名標目(典拠コード) 510661000000000
読み物キーワード(漢字形) 恐竜-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キョウリュウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kyoryu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540365110010000
出版者 白泉社
出版者ヨミ ハクセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusensha
出版典拠コード 310000192780000
本体価格 \1100
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.6
ISBN 978-4-592-76267-6
ISBNに対応する出版年月 2020.6
TRCMARCNo. 20026579
関連TRC 電子 MARC № 200265790000
『週刊新刊全点案内』号数 2166
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.6
ページ数等 24p
大きさ 21×21cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イキ
絵本の主題分類に対する図書記号 イキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7020
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202006
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 457.87
絵本の主題分類(NDC8版) 457.87
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 457.87
内容紹介 ティラノサウルス、ディプロドクス、ステゴサウルス…。最新の発見と研究に基づき、主要恐竜56種、同時代の動物16種を大迫力&親しみやすい絵で紹介。恐竜に関するお仕事をするにはどうしたらいいかも教えます。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200619
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200619 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250131
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-592-76267-6
児童内容紹介 きょうりゅうは、2おく5200まんねんまえくらいからはじまった、ちゅうせいだいにたんじょうしました。ティラノサウルス、ディプロドクス、ステゴサウルス、アンキロサウルス、イグアノドンなど、さまざまなきょうりゅうとどうぶつをイラストといっしょにしょうかいします。きょうりゅうのおしごとをするほうほうものっています。
和洋区分 0
このページの先頭へ