タイトル
|
働き方改革と自治体職員
|
タイトルヨミ
|
ハタラキカタ/カイカク/ト/ジチタイ/ショクイン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hatarakikata/kaikaku/to/jichitai/shokuin
|
サブタイトル
|
人事評価、ワーク・ライフ・バランス、非正規職員、AI・ロボティクス
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジンジ/ヒョウカ/ワーク/ライフ/バランス/ヒセイキ/ショクイン/AI/ロボティクス
|
サブタイトルヨミ
|
ジンジ/ヒョウカ/ワーク/ライフ/バランス/ヒセイキ/ショクイン/エーアイ/ロボティクス
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinji/hyoka/waku/raifu/baransu/hiseiki/shokuin/eai/robotikusu
|
著者
|
黒田/兼一∥編著
|
著者ヨミ
|
クロダ,ケンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
黒田/兼一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuroda,Ken'ichi
|
記述形典拠コード
|
110003356610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003356610000
|
著者標目(著者紹介)
|
明治大学名誉教授。
|
著者
|
小越/洋之助∥編著
|
著者ヨミ
|
オゴシ,ヨウノスケ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小越/洋之助
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogoshi,Yonosuke
|
記述形典拠コード
|
110000233270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000233270000
|
著者標目(著者紹介)
|
國學院大学名誉教授。
|
件名標目(漢字形)
|
地方公務員
|
件名標目(カタカナ形)
|
チホウ/コウムイン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiho/komuin
|
件名標目(典拠コード)
|
510465400000000
|
出版者
|
自治体研究社
|
出版者ヨミ
|
ジチタイ/ケンキュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jichitai/Kenkyusha
|
出版典拠コード
|
310000176140000
|
本体価格
|
\1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.6
|
ISBN
|
978-4-88037-710-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.6
|
TRCMARCNo.
|
20026635
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2167
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.6
|
ページ数等
|
112p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
318.3
|
NDC分類
|
318.3
|
図書記号
|
ハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3387
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202006
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p105~110
|
NDC10版
|
318.3
|
内容紹介
|
働き方改革は、地方公務員が公務員としての矜持を持って働き、住民サービスを向上させることに繋がるのか。正規社員の働き方の現実と非正規職員の問題を述べ、AIやロボティクスと職員の働き方について考察する。
|
ジャンル名
|
36
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200626
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20200626 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20200703
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-88037-710-0
|