タイトル | 仮名手本忠臣蔵 |
---|---|
タイトルヨミ | カナ/デホン/チュウシングラ |
巻次 | 〔1〕 |
サブタイトル | 通し狂言 |
サブタイトルヨミ | トオシ/キョウゲン |
シリーズ | NHK DVD |
シリーズヨミ | エヌエイチケー/ディーヴイディー |
シリーズ | 歌舞伎名作撰 |
シリーズヨミ | カブキ/メイサクセン |
販売者 | 松竹 |
販売者ヨミ | ショウチク |
販売地 | 〔東京〕 |
発売年月 | 2006.12 |
合計再生時間 | 190分 |
枚数・時間 | 2 |
大きさ | 12 |
解説書の数量 | 1枚 |
価格 | \10000 |
著者注記 | 監修:永山武臣 |
特定事項に属さない注記 | 収録:昭和52年11月歌舞伎座 |
音声機能注記 | ステレオ |
音声機能注記 | ドルビーデジタル |
内容紹介 | 義太夫狂言3大傑作のひとつで、古今を通じ最も親しまれている「仮名手本忠臣蔵」を、昭和の歌舞伎史を彩る豪華な配役陣が練り上げた名舞台! 荘厳な序幕「大序」から3段目、そして最大の見せ場となる4段目までを収録。 |
ジャンル名<映像> | 歌舞伎/人形劇など(160) |
分類記号 | 774 |
NDC10版 | 774 |
著作権コード | 館内利用・館外貸出しのみ可(P2) |
画像仕様 | スタンダードサイズ(ST) |
記録層 | 片面(S) |
装丁コード | トールケース(52) |
字幕の言語 | 日本語(jpn) |
字幕の言語 | 英語(eng) |
タイトル | 大序 鶴ケ岡社頭兜改めの場 |
---|---|
責任表示 | 二世尾上松緑∥出演 (オノエ,ショウロク) |
責任表示 | 七世尾上梅幸∥〔ほか〕出演 (オノエ,バイコウ) |
タイトル | 3段目 足利館門前進物の場/足利館松の間刀傷の場 |
責任表示 | 二世尾上松緑∥出演 (オノエ,ショウロク) |
責任表示 | 七世尾上梅幸∥〔ほか〕出演 (オノエ,バイコウ) |
タイトル | 4段目 扇ケ谷塩冶判官切腹の場/扇ケ谷表門城明渡しの場 |
責任表示 | 七世尾上梅幸∥出演 (オノエ,バイコウ) |
責任表示 | 八世松本幸四郎∥〔ほか〕出演 (マツモト,コウシロウ) |