タイトル
|
集まって住む
|
タイトルヨミ
|
アツマッテ/スム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Atsumatte/sumu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
クウ/ネル/トコロ/ニ/スム/トコロ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ku/neru/tokoro/ni/sumu/tokoro
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606938700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
5
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000005
|
シリーズ名
|
くうねるところにすむところ
|
シリーズ名関連情報
|
子どもたちに伝えたい家の本
|
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形)
|
コドモタチ/ニ/ツタエタイ/イエ/ノ/ホン
|
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodomotachi/ni/tsutaetai/ie/no/hon
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
05
|
著者
|
元倉/眞琴∥著
|
著者ヨミ
|
モトクラ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
元倉/真琴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Motokura,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110001685310001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001685310000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年生まれ。東京藝術大学大学院建築専攻修了。スタジオ建築計画代表取締役。東北芸術工科大学教授。「熊本県営住宅竜蛇平団地」で日本建築学会賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
集合住宅
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウゴウ/ジュウタク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shugo/jutaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510919400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジュウタク/ダンチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jutaku/danchi
|
学習件名標目(漢字形)
|
住宅団地
|
出版者
|
インデックス・コミュニケーションズ
|
出版者ヨミ
|
インデックス/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Indekkusu/Komyunikeshonzu
|
出版典拠コード
|
310001320130000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-7573-0292-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
TRCMARCNo.
|
05017122
|
Gコード
|
31518645
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1419
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
22×23cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
527.8
|
NDC分類
|
527.8
|
図書記号
|
モア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0382
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人はなぜ集まって住むのだろう? 集合住宅設計を数多く手がける建築家が、自分の育った下町、旅をして感動した場所、自身が設計した団地などを通じて、人がバラバラになってきている今、集まって住むことの意味を問いかける。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050411
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050411 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|