本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地図の博物図鑑
タイトルヨミ チズ/ノ/ハクブツ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Chizu/no/hakubutsu/zukan
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NATIONAL/GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) NATIONAL GEOGRAPHIC
シリーズ名標目(典拠コード) 608124800000000
シリーズ名 NATIONAL GEOGRAPHIC
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:All over the map
著者 ベッツィ・メイソン∥著
著者ヨミ メイソン,ベッツィ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mason,Betsy
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベッツィ/メイソン
著者標目(ローマ字形) Meison,Bettsi
記述形典拠コード 120003032900001
著者標目(統一形典拠コード) 120003032900000
著者標目(著者紹介) 科学ジャーナリスト。サイエンスライティング振興協議会理事。
著者 グレッグ・ミラー∥著
著者ヨミ ミラー,グレッグ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Miller,Greg
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレッグ/ミラー
著者標目(ローマ字形) Mira,Gureggu
記述形典拠コード 120002275820001
著者標目(統一形典拠コード) 120002275820000
著者標目(著者紹介) 科学技術ジャーナリスト。全米科学工学医学アカデミーズから雑誌ジャーナリズム賞を受賞。
著者 藤井/留美∥訳
著者ヨミ フジイ,ルミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/留美
著者標目(ローマ字形) Fujii,Rumi
記述形典拠コード 110001190770000
著者標目(統一形典拠コード) 110001190770000
件名標目(漢字形) 地図-歴史
件名標目(カタカナ形) チズ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Chizu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510463410090000
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikkusha
出版典拠コード 310000914980000
出版者 日経BPマーケティング(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/マーケティング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Maketingu
出版典拠コード 310000497910001
本体価格 \3600
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.8
ISBN 978-4-86313-464-5
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20033996
『週刊新刊全点案内』号数 2173
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2020.8
ページ数等 319p
大きさ 28cm
NDC8版 448.9
NDC分類 448.9
図書記号 メチ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:p310~311
NDC10版 448.9
内容紹介 15世紀の黙示録図から月面や海底を詳細に描いた地図、紳士の身だしなみの懐中地球儀、人気ドラマの地図まで。美しく魅惑的な地図、海図、図像と、そこに秘められた物語を通じて、地図製作の背景を紹介する。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200817
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200817 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20200821
索引フラグ 1
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-86313-464-5
このページの先頭へ