本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 私捨悟入
タイトルヨミ シシャ/ゴニュウ
タイトル標目(ローマ字形) Shisha/gonyu
著者 安野/光雅∥著
著者ヨミ アンノ,ミツマサ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安野/光雅
著者標目(ローマ字形) Anno,Mitsumasa
記述形典拠コード 110000049450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000049450000
著者標目(著者紹介) 1926年島根県生まれ。山口県師範学校研究科修了。芸術選奨文部大臣奨励賞、国際アンデルセン賞受賞。紫綬褒章受章。文化功労者。著書に「算私語録」など。
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.8
ISBN 978-4-02-251696-1
ISBNに対応する出版年月 2020.8
TRCMARCNo. 20034240
『週刊新刊全点案内』号数 2173
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.8
ページ数等 196p
大きさ 19cm
NDC8版 914.6
NDC分類 914.6
図書記号 アシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202008
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 914.6
内容紹介 ひらめきの中に今がある。旅の日、幼い日がよみがえる。思いは世界を駆けめぐる-。画家・絵本作家にして名エッセイストの著者が、独自の視点でとらえた森羅万象をつづる。『数学教室』連載に書き下ろしを加えて単行本化。
ジャンル名 91
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 02
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200818
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200818 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20200821
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-02-251696-1
このページの先頭へ