本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地球村の子どもたち
タイトルヨミ チキュウムラ/ノ/コドモタチ
タイトル標目(ローマ字形) Chikyumura/no/kodomotachi
サブタイトル 途上国から見たSDGs
巻次
各巻のタイトル 格差
多巻タイトルヨミ カクサ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kakusa
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 729028000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トジョウコク/カラ/ミタ/SDGs
サブタイトルヨミ トジョウコク/カラ/ミタ/エスディージーズ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tojokoku/kara/mita/esudijizu
著者 石井/光太∥著
著者ヨミ イシイ,コウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/光太
著者標目(ローマ字形) Ishii,Kota
記述形典拠コード 110004520630000
著者標目(統一形典拠コード) 110004520630000
著者標目(著者紹介) 1977年東京都生まれ。「物乞う仏陀」でデビュー。ほかの著書に「ぼくたちはなぜ、学校に行くのか。」「きみが世界を変えるなら」など。
件名標目(漢字形) 発展途上国
件名標目(カタカナ形) ハッテン/トジョウコク
件名標目(ローマ字形) Hatten/tojokoku
件名標目(典拠コード) 511309700000000
件名標目(漢字形) 持続可能な開発
件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
件名標目(典拠コード) 511758600000000
件名標目(漢字形) 児童
件名標目(カタカナ形) ジドウ
件名標目(ローマ字形) Jido
件名標目(典拠コード) 510876600000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ヒンコン
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Hinkon
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 貧困
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511335600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒンコン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Hinkon
学習件名標目(漢字形) 貧困
学習件名標目(典拠コード) 540540000000000
学習件名標目(カタカナ形) カイハツ/トジョウコク
学習件名標目(ローマ字形) Kaihatsu/tojokoku
学習件名標目(漢字形) 開発途上国
学習件名標目(典拠コード) 540571200000000
学習件名標目(カタカナ形) ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名標目(ローマ字形) Jizoku/kano/na/kaihatsu
学習件名標目(漢字形) 持続可能な開発
学習件名標目(典拠コード) 540656700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/ロウドウ
学習件名標目(ページ数) 8,11
学習件名標目(ローマ字形) Jido/rodo
学習件名標目(漢字形) 児童労働
学習件名標目(典拠コード) 540250700000000
学習件名標目(カタカナ形) コドモ/ヘイシ
学習件名標目(ページ数) 12,18
学習件名標目(ローマ字形) Kodomo/heishi
学習件名標目(漢字形) 子ども兵士
学習件名標目(典拠コード) 540320400000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ
学習件名標目(ページ数) 12,18-19
学習件名標目(ローマ字形) Senso
学習件名標目(漢字形) 戦争
学習件名標目(典拠コード) 540770300000000
学習件名標目(カタカナ形) ストリート/チルドレン
学習件名標目(ページ数) 17,36
学習件名標目(ローマ字形) Sutorito/chirudoren
学習件名標目(漢字形) ストリートチルドレン
学習件名標目(典拠コード) 540124500000000
学習件名標目(カタカナ形) フェア/トレード
学習件名標目(ページ数) 23
学習件名標目(ローマ字形) Fea/toredo
学習件名標目(漢字形) フェアトレード
学習件名標目(典拠コード) 540748700000000
学習件名標目(カタカナ形) キョウイク
学習件名標目(ページ数) 25
学習件名標目(ローマ字形) Kyoiku
学習件名標目(漢字形) 教育
学習件名標目(典拠コード) 540376000000000
学習件名標目(カタカナ形) スラム
学習件名標目(ページ数) 33-34
学習件名標目(ローマ字形) Suramu
学習件名標目(漢字形) スラム
学習件名標目(典拠コード) 540127000000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(カタカナ形) クツ
学習件名標目(ページ数) 38
学習件名標目(ローマ字形) Kutsu
学習件名標目(漢字形) くつ
学習件名標目(典拠コード) 540021900000000
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ページ数) 39
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(典拠コード) 540527500000000
学習件名標目(カタカナ形) スイミン
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Suimin
学習件名標目(漢字形) 睡眠
学習件名標目(典拠コード) 540479300000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
出版典拠コード 310000174620000
本体価格 \2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-87981-712-9
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20038596
『週刊新刊全点案内』号数 2177
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 40p
大きさ 26cm
別置記号 K
NDC8版 333.8
NDC分類 333.8
図書記号 イチ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 333.8
内容紹介 困難な状況にある「世界」をよりよくするための目標や行動を考えるきっかけとなる本。1は、格差をテーマに、児童労働、ストリートチルドレンといった問題や、貧困を減らす活動などを紹介する。
ジャンル名 31
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200916
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200916 2020 JPN
刊行形態区分 C
更新レベル 0001
最終更新日付 20200918
出版国コード JP
配本回数 全4巻1配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-87981-712-9
児童内容紹介 世界には困難(こんなん)な問題があふれています。まずしい国々の問題も、わたしたちと無関係ではありません。世界をよりよくするための目標や行動を考えてみましょう。児童労働や、ストリートチルドレンなどの格差(かくさ)の問題と、貧困(ひんこん)をへらすための活動、わたしたちにできることを紹介(しょうかい)。
このページの先頭へ