本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こころと身体の心理学
タイトルヨミ ココロ/ト/シンタイ/ノ/シンリガク
タイトル標目(ローマ字形) Kokoro/to/shintai/no/shinrigaku
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 923
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000923
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 923
著者 山口/真美∥著
著者ヨミ ヤマグチ,マサミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/真美
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Masami
記述形典拠コード 110003712070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003712070000
著者標目(著者紹介) お茶の水女子大学大学院人間文化研究科人間発達学専攻修了。中央大学文学部心理学研究室教授。博士(人文科学)。日本赤ちゃん学会副理事長。著書に「自分の顔が好きですか?」など。
件名標目(漢字形) 身体像
件名標目(カタカナ形) シンタイゾウ
件名標目(ローマ字形) Shintaizo
件名標目(典拠コード) 511015400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジンタイ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jintai
学習件名標目(漢字形) 人体
学習件名標目(典拠コード) 540234700000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリガク
学習件名標目(ローマ字形) Shinrigaku
学習件名標目(漢字形) 心理学
学習件名標目(典拠コード) 540363100000000
学習件名標目(カタカナ形) カンカク
学習件名標目(ローマ字形) Kankaku
学習件名標目(漢字形) 感覚
学習件名標目(典拠コード) 540366800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \880
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.9
ISBN 978-4-00-500923-7
ISBNに対応する出版年月 2020.9
TRCMARCNo. 20040240
『週刊新刊全点案内』号数 2179
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.9
ページ数等 12,221p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 141.2
NDC分類 141.2
図書記号 ヤコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202009
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2184
掲載日 2020/11/01
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p219~221
NDC10版 141.2
内容紹介 身体とは、自分自身。体外離脱、鏡映描写実験…。顔や身体がどのように心と関係するかを実験的に調べる研究をしている著者が、痛みを恐れることなく身体を動かすこと、痛みを知ること、身体との付き合い方について伝える。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200929
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20200929 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20201106
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
新継続コード 006345
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500923-7
児童内容紹介 身体を抱えて生きていくことは、痛みを抱えて生きていくこと-。リアルな痛みは自分の存在を実感させ、他者の痛みにも気づかせてくれる。金縛り、絶対音感、摂食障害、全盲者がつくりあげる空間世界…。脳科学や様々な事例をもとに、第一線の科学者が自身の病とも向き合って解説した、今を生きるための身体論。
和洋区分 0
このページの先頭へ