タイトル | ねこはすっぽり |
---|---|
タイトルヨミ | ネコ/ワ/スッポリ |
タイトル標目(ローマ字形) | Neko/wa/suppori |
著者 | 石津/ちひろ∥文 |
著者ヨミ | イシズ,チヒロ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石津/ちひろ |
著者標目(ローマ字形) | Ishizu,Chihiro |
記述形典拠コード | 110001174070000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001174070000 |
著者標目(著者紹介) | 1953年愛媛県生まれ。絵本作家、詩人、翻訳家。 |
著者 | 松田/奈那子∥絵 |
著者ヨミ | マツダ,ナナコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/奈那子 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Nanako |
記述形典拠コード | 110006480020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006480020000 |
著者標目(著者紹介) | 1985年北海道生まれ。画家、絵本作家。 |
読み物キーワード(漢字形) | ねこ-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | ネコ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Neko-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540462510010000 |
出版者 | こぐま社 |
出版者ヨミ | コグマシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kogumasha |
出版典拠コード | 310000170990000 |
本体価格 | \1000 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.11 |
ISBN | 978-4-7721-0250-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.11 |
TRCMARCNo. | 20042404 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2181 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.11 |
ページ数等 | 〔24p〕 |
大きさ | 20×22cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | マネ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | イネ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2388 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202011 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
掲載日 | 2020/11/29 |
掲載紙 | 産経新聞 |
NDC10版 | E |
絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
内容紹介 | 「ごろりーん」と寝っ転がったり、「のびーん」と伸びたり、「ぴとーん」とがんばってウンチしたり…。自由でふくふくとした猫の姿を、のびやかな線と美しい色で描いた絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 08 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201009 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20201009 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20201204 |
出版国コード | JP |
利用対象 | A0 |
ISBN(13) | 978-4-7721-0250-6 |
児童内容紹介 | ごろりーん、ごろりーん。ねこはすきなばしょで、ごろりーん。のびーんとのびたり、がりがりしたり、ぺちゃぺちゃたべたり、すっぽりはまったり。どこまでもじゆうで、しあわせそうなねこ。ごろごろ、ごろごろ。ねこは、きもちよさそうにごろごろ…。じゆうにすごすねこのすがたをえがいたえほん。 |
和洋区分 | 0 |