タイトル | AI裁判 |
---|---|
タイトルヨミ | エーアイ/サイバン |
タイトル標目(ローマ字形) | Eai/saiban |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | AI/サイバン |
著者 | 小川/進∥著 |
著者ヨミ | オガワ,ススム |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/進 |
著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Susumu |
記述形典拠コード | 110000223100000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000223100000 |
著者標目(著者紹介) | 空間技術研究所所長。長崎大学大学院元教授(工学博士、農学博士)。著書に「放射能汚染の拡散と隠蔽」「福島原発事故の謎を解く」など。 |
件名標目(漢字形) | 証拠 |
件名標目(カタカナ形) | ショウコ |
件名標目(ローマ字形) | Shoko |
件名標目(典拠コード) | 510969100000000 |
件名標目(漢字形) | 人工知能 |
件名標目(カタカナ形) | ジンコウ/チノウ |
件名標目(ローマ字形) | Jinko/chino |
件名標目(典拠コード) | 511271700000000 |
出版者 | 緑風出版 |
出版者ヨミ | リョクフウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ryokufu/Shuppan |
出版典拠コード | 310000201830000 |
本体価格 | \1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.10 |
ISBN | 978-4-8461-2017-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.10 |
TRCMARCNo. | 20043717 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2182 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
ページ数等 | 178p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 327.62 |
NDC分類 | 327.62 |
図書記号 | オエ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8977 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202010 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
NDC10版 | 327.62 |
内容紹介 | AIの導入で刑事裁判99.9%の有罪率に革命が! 冤罪事件にITとAIを駆使し防犯カメラ等を分析、刑事事件で次々に勝訴している著者が、担当した事件の鑑定内容を具体的に解説する。 |
ジャンル名 | 31 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201020 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20201020 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20201023 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-8461-2017-7 |