タイトル | 民主主義とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ミンシュ/シュギ/トワ/ナニカ |
著者 | 宇野/重規∥著 |
著者ヨミ | ウノ,シゲキ |
著者紹介 | 1967年東京都生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学社会科学研究所教授。博士(法学)。「政治哲学へ」で渋沢・クローデル賞LVJ特別賞受賞。 |
シリーズ | 講談社現代新書 |
シリーズヨミ | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ巻次 | 2590 |
シリーズ巻次ヨミ | 2590 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2020.10 |
ページ数等 | 277p |
大きさ | 18cm |
価格 | \940 |
ISBN | 978-4-06-521295-0 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p275~277 |
内容紹介 | 今や危機に瀕した民主主義に、まだ可能性はあるのか? 民主主義の歴史をたどり、その本質と「あるべき」姿を根本から考える。民主主義を巡る諸問題とその解決の方向性を凝縮した一冊。 |
賞の名称 | 石橋湛山賞 |
賞の回次(年次) | 第42回 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2020/12/06 |
件名 | 民主主義 |
件名ヨミ | ミンシュ/シュギ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
ジャンル名詳細 | 社会思想・政治思想(070010000000) |
NDC9版 | 311.7 |
NDC10版 | 311.7 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |