タイトル
|
知っておきたい日本の宗教
|
タイトルヨミ
|
シッテ/オキタイ/ニホン/ノ/シュウキョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shitte/okitai/nihon/no/shukyo
|
著者
|
岩田/文昭∥編著
|
著者ヨミ
|
イワタ,フミアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩田/文昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwata,Fumiaki
|
記述形典拠コード
|
110003689190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003689190000
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪教育大学教授。京都大学博士(文学)。
|
著者
|
碧海/寿広∥編著
|
著者ヨミ
|
オオミ,トシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
碧海/寿広
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omi,Toshihiro
|
記述形典拠コード
|
110005698970000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005698970000
|
著者標目(著者紹介)
|
武蔵野大学准教授。博士(社会学)(慶応義塾大学)。
|
件名標目(漢字形)
|
宗教-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュウキョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shukyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510913920380000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000198360000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.10
|
ISBN
|
978-4-623-09000-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.10
|
TRCMARCNo.
|
20042970
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2183
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.10
|
ページ数等
|
10,252p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
162.1
|
NDC分類
|
162.1
|
図書記号
|
シ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202010
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p236~245
|
NDC10版
|
162.1
|
内容紹介
|
初詣やお墓参りは「宗教」なの? 禅や瞑想を行う日本人は多い? キリスト教はどのように受容されている? 水子供養ってなに? 知っているようでいて意外と知らない日本の宗教について、必須の基礎知識を学べる入門書。
|
ジャンル名
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
10
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201023
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201023 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20201030
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-623-09000-6
|