本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 信じられない現実のうんこ科学図鑑
タイトルヨミ シンジラレナイ/ゲンジツ/ノ/ウンコ/カガク/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Shinjirarenai/genjitsu/no/unko/kagaku/zukan
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:It can’t be true!poo!
著者 DK社∥編著
著者ヨミ ドーリング/キンダーズリーシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ドーリング・キンダーズリー社
著者標目(ローマ字形) Doringu/Kindazurisha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ディーケーシャ
著者標目(Yのローマ字形) Dikesha
記述形典拠コード 210000194260008
著者標目(統一形典拠コード) 210000194260000
著者 増田/まもる∥監訳
著者ヨミ マスダ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田/まもる
著者標目(ローマ字形) Masuda,Mamoru
記述形典拠コード 110000906120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000906120000
著者 瀧下/哉代∥訳
著者ヨミ タキシタ,カナヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀧下/哉代
著者標目(ローマ字形) Takishita,Kanayo
記述形典拠コード 110005697000000
著者標目(統一形典拠コード) 110005697000000
件名標目(漢字形) 糞便
件名標目(カタカナ形) フンベン
件名標目(ローマ字形) Funben
件名標目(典拠コード) 511509800000000
学習件名標目(カタカナ形) ウンチ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Unchi
学習件名標目(漢字形) うんち
学習件名標目(典拠コード) 540009400000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウカキ
学習件名標目(ページ数) 6-7,52-53
学習件名標目(ローマ字形) Shokaki
学習件名標目(漢字形) 消化器
学習件名標目(典拠コード) 540442800000000
学習件名標目(カタカナ形) サイキン
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Saikin
学習件名標目(漢字形) 細菌
学習件名標目(典拠コード) 540501200000000
学習件名標目(カタカナ形) オシッコ
学習件名標目(ページ数) 16-19
学習件名標目(ローマ字形) Oshikko
学習件名標目(漢字形) おしっこ
学習件名標目(典拠コード) 540338800000000
学習件名標目(カタカナ形) オナラ
学習件名標目(ページ数) 20-21,54-55
学習件名標目(ローマ字形) Onara
学習件名標目(漢字形) おなら
学習件名標目(典拠コード) 540012600000000
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(典拠コード) 540142500000000
学習件名標目(カタカナ形) トイレット/ペーパー
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Toiretto/pepa
学習件名標目(漢字形) トイレットペーパー
学習件名標目(典拠コード) 540974300000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲスイドウ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Gesuido
学習件名標目(漢字形) 下水道
学習件名標目(典拠コード) 540222600000000
学習件名標目(カタカナ形) エネルギー
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Enerugi
学習件名標目(漢字形) エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540084400000000
学習件名標目(カタカナ形) ウチュウ/ステーション
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Uchu/suteshon
学習件名標目(漢字形) 宇宙ステーション
学習件名標目(典拠コード) 540324200000000
学習件名標目(カタカナ形) ゾウ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Zo
学習件名標目(漢字形) ぞう(象)
学習件名標目(典拠コード) 540538800000000
学習件名標目(カタカナ形) フンコロガシ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Funkorogashi
学習件名標目(漢字形) ふんころがし
学習件名標目(典拠コード) 540733500000000
学習件名標目(カタカナ形) ウォンバット
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Uonbatto
学習件名標目(漢字形) ウォンバット
学習件名標目(典拠コード) 540821600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガス
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Gasu
学習件名標目(漢字形) ガス
学習件名標目(典拠コード) 540096200000000
学習件名標目(カタカナ形) ウシ
学習件名標目(ローマ字形) Ushi
学習件名標目(漢字形) うし(牛)
学習件名標目(典拠コード) 540459400000000
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(漢字形) 化石
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(カタカナ形) キセイチュウ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Kiseichu
学習件名標目(漢字形) 寄生虫
学習件名標目(典拠コード) 540331300000000
学習件名標目(カタカナ形) セカイイチ/ニホンイチ
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Sekaiichi/nihon'ichi
学習件名標目(漢字形) 世界一・日本一
学習件名標目(典拠コード) 540223900000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
出版典拠コード 310000186150000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-487-81404-6
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20045470
『週刊新刊全点案内』号数 2184
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 64p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 491.346
NDC分類 491.346
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 491.346
内容紹介 うんこはどうやってできる? これまでにおしっこされた量は?  一番たくさんうんこする動物は? 生き物にとって重要な排泄を、科学的な内容とインフォグラフィック等でわかりやすく解説するビジュアル図鑑。
ジャンル名 52
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201030
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201030 2020 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20201106
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-487-81404-6
児童内容紹介 うんこは何でできている?おしっこって何?一生のうちに出るおならの量は?世界中で使われるトイレットペーパーの量は?一番たくさんうんこする動物は?ウシのおならに含(ふく)まれているメタンガスの量は?人間や動物のうんこやおしっこ、おならの驚(おどろ)きの真実が写真やイラストで見えてくる図鑑(ずかん)。
このページの先頭へ