本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル とっくんトラックゆきのひにぶぶー
タイトルヨミ トックン/トラック/ユキ/ノ/ヒ/ニ/ブブー
タイトル標目(ローマ字形) Tokkun/torakku/yuki/no/hi/ni/bubu
著者 いわむら/かずお∥作・絵
著者ヨミ イワムラ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩村/和朗
著者標目(ローマ字形) Iwamura,Kazuo
記述形典拠コード 110000134620001
著者標目(統一形典拠コード) 110000134620000
著者標目(著者紹介) 1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。「14ひきのあさごはん」で絵本にっぽん賞、「かんがえるカエルくん」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。いわむらかずお絵本の丘美術館を設立。
読み物キーワード(漢字形) 雪-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ユキ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Yuki-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540577610010000
出版者 ひさかたチャイルド
出版者ヨミ ヒサカタ/チャイルド
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hisakata/Chairudo
出版典拠コード 310000193820000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2020.11
ISBN 978-4-86549-224-8
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20046556
『週刊新刊全点案内』号数 2185
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 24p
大きさ 25×25cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 イト
絵本の主題分類に対する図書記号 イト
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7196
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 雪を積んだとっくんトラックが、冬の森を進みます。でも積もった雪で動かなくなりました。そこへやってきたのは…。「とっくんトラック」シリーズ第4弾。『チャイルドブック・アップル』2019年度1月号をハードカバー化。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201106 2020 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20201113
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-86549-224-8
児童内容紹介 とっくんトラック、ゆきのひにぶぶー。とっくん、ゆきをつんで、とっくんトラックぶぶー。とっくんトラック、ぶ、ぶ。うごかない。のねずみがきておしてあげても、とっくんトラック、うごかない。りすがきてゆきをおろしても、とっくんトラック、うごかない。のうさぎがきてタイヤのゆきをどけても…。
和洋区分 0
このページの先頭へ