タイトル
|
モヤモヤしている女の子のための読書案内
|
タイトルヨミ
|
モヤモヤ/シテ/イル/オンナノコ/ノ/タメ/ノ/ドクショ/アンナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Moyamoya/shite/iru/onnanoko/no/tame/no/dokusho/annai
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
14サイ/ノ/ヨワタリジュツ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジュウヨンサイ/ノ/ヨワタリジュツ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Juyonsai/no/yowatarijutsu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607514300000000
|
シリーズ名
|
14歳の世渡り術
|
著者
|
堀越/英美∥著
|
著者ヨミ
|
ホリコシ,ヒデミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀越/英美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horikoshi,Hidemi
|
記述形典拠コード
|
110003622230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003622230000
|
著者標目(著者紹介)
|
1973年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。文筆家。著書に「女の子は本当にピンクが好きなのか」「不道徳お母さん講座」など。
|
件名標目(漢字形)
|
人生訓(青年)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンセイクン(セイネン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinseikun(seinen)
|
件名標目(典拠コード)
|
511273700000000
|
件名標目(漢字形)
|
読書
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
件名標目(典拠コード)
|
511258100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホン/ノ/ショウカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hon/no/shokai
|
学習件名標目(漢字形)
|
本の紹介
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540289100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シシュンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shishunki
|
学習件名標目(漢字形)
|
思春期
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540364400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000164220000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2020.11
|
ISBN
|
978-4-309-61726-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.11
|
TRCMARCNo.
|
20049028
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2187
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.11
|
ページ数等
|
216p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
159.7
|
NDC分類
|
159.7
|
図書記号
|
ホモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202011
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2195
|
掲載日
|
2021/01/24
|
掲載紙
|
読売新聞
|
NDC10版
|
159.7
|
内容紹介
|
他人に打ち明けづらいモヤモヤを抱えているなら、周囲に知られることなく多様な価値観に触れられる「読書」がおすすめ。「いい子」のふりをすることにうんざりしている女の子のために、44の悩み別に心が軽くなる本を紹介。
|
ジャンル名
|
15
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20201125
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20201125 2020 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20240726
|
資料形式
|
B01
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
FGL
|
ISBN(13)
|
978-4-309-61726-8
|
児童内容紹介
|
マイナス思考から抜け出せない人には「絶望名人カフカの人生論」、人の気持ちを深読みして傷ついてしまう人には「悪童日記」、勉強する意味がわからない人には「お嬢さん放浪記」…。自分、友だち、学校、大人や親といった思春期女子のモヤモヤ別に、そのモヤモヤを言語化するヒントとなりそうな本を紹介します。
|
和洋区分
|
0
|