タイトル | サハリン島 |
---|---|
タイトルヨミ | サハリントウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Saharinto |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Остров Сахалин |
著者 | エドゥアルド・ヴェルキン∥著 |
著者ヨミ | ヴェルキン,エドゥアルド |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Verkin,E〓duard |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エドゥアルド/ヴェルキン |
著者標目(ローマ字形) | Berukin,Eduarudo |
記述形典拠コード | 120003048900001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120003048900000 |
著者標目(著者紹介) | 1975年ロシア生まれ。ゴーリキー文学大学の高等文学コースで学ぶ。子ども向けSF小説を数多く発表。初の一般向け長編である「サハリン島」でA&B・ストルガツキー賞を受賞。 |
著者 | 北川/和美∥訳 |
著者ヨミ | キタガワ,カズミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北川/和美 |
著者標目(ローマ字形) | Kitagawa,Kazumi |
記述形典拠コード | 110003056210000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003056210000 |
著者 | 毛利/公美∥訳 |
著者ヨミ | モウリ,クミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 毛利/公美 |
著者標目(ローマ字形) | Mori,Kumi |
記述形典拠コード | 110004930520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004930520000 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kawade/Shobo/Shinsha |
出版典拠コード | 310000164220000 |
本体価格 | \3800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2020.12 |
ISBN | 978-4-309-20812-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
TRCMARCNo. | 21001524 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2192 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
ページ数等 | 401p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 983 |
図書記号 | ヴサ ベ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0961 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
賞の回次(年次) | 2019年 |
賞の名称 | A&B・ストルガツキー賞 |
NDC10版 | 983 |
内容紹介 | 核戦争のすえ、欧米の主要工業国は壊滅し、人をゾンビ化する伝染病も流行する。一方、鎖国体制を敷いた日本は大日本帝国を復活。その保護下にあるサハリン島で、帝大未来学研究者は何を見るのか…。ロシア発の「日本小説」。 |
ジャンル名 | 90 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
ベルグループコード | 03 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201228 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20201228 2020 JPN |
刊行形態区分 | A |
原書の言語 | rus |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20210108 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-309-20812-1 |