本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル おにのおふろや
タイトルヨミ オニ/ノ/オフロヤ
タイトル標目(ローマ字形) Oni/no/ofuroya
シリーズ名標目(カタカナ形) ヒマワリ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Himawari/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601516000000000
シリーズ名 ひまわりえほんシリーズ
著者 苅田/澄子∥作
著者ヨミ カンダ,スミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 苅田/澄子
著者標目(ローマ字形) Kanda,Sumiko
記述形典拠コード 110004876320000
著者標目(統一形典拠コード) 110004876320000
著者標目(著者紹介) 出版社勤務の後、フリーで編集をしながら小沢正に師事。絵本に「どきどきオムライス」など。
著者 りとう/ようい∥絵
著者ヨミ リトウ,ヨウイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) りとう/ようい
著者標目(ローマ字形) Rito,Yoi
記述形典拠コード 110006336710000
著者標目(統一形典拠コード) 110006336710000
著者標目(著者紹介) 奈良県生まれ。絵本に「でたでたでた」など。
読み物キーワード(漢字形) 風呂-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) フロ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Furo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540052710010000
読み物キーワード(漢字形) 鬼-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オニ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Oni-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540597810010000
読み物キーワード(漢字形) 祖父母-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ソフボ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Sofubo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540791210010000
出版者 鈴木出版
出版者ヨミ スズキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Suzuki/Shuppan
出版典拠コード 310000178280000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2021.1
ISBN 978-4-7902-5418-8
ISBNに対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21001593
『週刊新刊全点案内』号数 2192
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
NDC分類 E
図書記号 リオ
絵本の主題分類に対する図書記号 カオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3708
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 家のおふろが壊れて、そうたはじいちゃんと初めておふろやさんに行った。おふろばのとびらをがらり開けたら、そこにはたくさんの赤おにたち! そうたが家のおふろよりうんと熱いお湯につかっていたら、つのが生えてきて…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201225
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20201225 2021 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20210108
出版国コード JP
利用対象 A3
ISBN(13) 978-4-7902-5418-8
児童内容紹介 そうたのうちのおふろがこわれた。「そうた、おふろやさんにいこう」じいちゃんがいった。おふろやさんのなまえは「おにのゆ」。そうたははじめてのおふろやさんだ。おふろばのとびらをがらりとあけたら、たくさんのあかおにたち!いろんなおにがきもちよさそうにおゆにつかっている。こわごわおゆにはいったら…。
和洋区分 0
このページの先頭へ